• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

3008で道の駅ドライブ

3008で道の駅ドライブ 今日は良い天気だったので、代車3008で道の駅ドライブに赴きました。
今回は兵庫と京都の県境である京丹波に向かいます。

パノラミックガラスルーフのおかげで車内は熱い程なのに、一歩車外に出ると寒風に身がすくみます。桜もまだ咲いてません。
でも、S660やロドスタなどオープンで走られている方が多く、レアなMG・Aも見ることができました。
春がもうそこまで来てるのを感じました。


初めに向かったのは『瑞穂の里 さらびき』
http://www.greenlandmizuho.co.jp/station/

道の駅としての施設は普通ですが、複合施設としてグラウンドや体育館に宿泊所までありました。マイクロバスで大勢でやってきて、スポーツを楽しむような場所なのでしょうね。

次は『京丹波 味夢の里』
http://ajim.info/

大きくて綺麗な施設でした。スーパーマーケット並みの広さと品揃えです。
ここまで大きいと、ひなびた感じが無くて引いてしまう自分です(^_^;)
ハイドラでは京都縦貫道が開通しておらず、この施設の表示もありませんでした。
小腹がすいていたので、地元の黒鶏を使ったコロッケを。

同じく地元名産の黒豆も入ってますかね。
わりとサッパリとした味わいでした。

次は『丹波マーケス』
http://www.tamba-markeds.com/

普通にスーパーマーケットです(^_^;)
必要を感じられなくて中に入ってません。

さあ、次に向かいます。『スプリングスひよし』(施設はタイトル画像)
http://www.springs-hiyoshi.co.jp/

こちらも大きな施設で、スポーツ設備に温泉まで有り、すぐ脇に日吉ダムも有ります。

ど~~ん、とダム。

グラウンドゴルフ場には・・・、
黒豆・・・、ではなく鹿の糞!?
野生の鹿でしょうか。近くの道では狸に遭遇しました(^_^;)
桜が咲いたら楽しそうな場所でした。

最後に『京都新光悦村』
http://www.cans.zaq.ne.jp/ekikouetsu/

道の駅らしい道の駅でした(^.^)
駅長が名物おじさんみたいですね。駅長お勧めの煎餅を買って帰りました。

そんなこんなで下道だけを140Km走破。
この個体だけかもしれませんがハンドルが左側に取られます。軽くですが、常に右腕に力を入れるため筋トレ・ドライブとなりました(^_^;)
轍に掬われることも有り、荒れた路面では足回りが固く感じられます。バネ下がバタついているような感触が有るので、16インチの軽いホイールに柔らか目のタイヤを履かせると改善するかもしれません。
でも、着座位置の高さと視界の広さから感じられる解放感抜群のドライブは気持ちよかったです。
今日は一人だったので、大勢でドライブするともっと楽しかったと思います。


最後に、ケイタイ・ホルダーが無いので以下の場所にiPhoneを置きました。

ハイドラしてると熱暴走して調子悪くなるiPhoneですが、今日は特に調子悪くて(室内が日当たり良好なため?)、この窪みに入れて空調の風を当てることでだいぶ改善されました(^_^;)

皆様のケイタイはハイドラしていても大丈夫ですか??
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/03/26 17:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年3月26日 21:47
ゴツゴツ感と左流れは16インチにしてもダメだと思います。
ワタシの所有車と全く同じです。この世代のプジョー、正直言ってダメな印象です。
現行世代との差が激しすぎますね。
現行308は本当によく仕上がったと思います。
コメントへの返答
2016年3月26日 23:51
そうなんですか。自分の前車207swではこんな症状は無かったんで、17インチのせいかと思ってました。
現行車と比べるから気になるのですが、慣れたら気にならないレベルで、他の魅力でカバーできると思いますよ。
2016年3月26日 23:10
私はAndroidですが、やはりハイドラしてると熱もってきますね。そんな時は、エアコンの温度を低めにして、その風を当てるようにしてしのいでます。
コメントへの返答
2016年3月26日 23:57
やはり熱を持ちますか。
自分もケイタイホルダーをエアコン吹き出し口に付けて冷却してたのですが、愛車から外すのを忘れてしまったので不便でなりません。
あと、日当たりが良すぎるのも ^_^;

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation