
日曜日は早朝ドライブで燃焼室のカーボンを燃やすことに励んでいる昨今ですが、今日は寝坊して出遅れたために不完全燃焼に終わってしまいました。
そんなことも有ったため冷静になれたのか、今日改めて思ったのが、ATをマニュアルモードで5000rpmまで引っ張ると4速でも容易に〇〇〇Kmまで到達するので、このような性能が必要なのか、この性能を思い切り引き出す場所はどこなのか・・・と言ったことでした。
まぁ、そんな世迷言は置いといて・・・、初夏を迎えたのに我が家の玄関先が寂しいので久しぶりにガーデニングを行いました。

スモークツリーを鉢植えにしてエントランスに。

日陰の植物ギボウシを玄関ドアに近い所に置きました。
ちょっとだけでも緑が人工物に加わることで、癒しを感じます。
で、次は愛車のプチ弄り。
リア・ハッチに貼っていたメタルシールの白色が薄くなったので貼り換えました。

“密林”で2個1000円でポチッた商品は思いっきり中華製でしたが、1年は持つでしょう・・・か、な?(^_^;)
余ったもう1個をフロントに貼ろうとするがサイズがイマイチ合わず、う~んと唸った結果、文字部分を切り飛ばしトリコのみを貼り付けることにしました。

これも、イマイチかな(*_*)

ちなみに、こちらは以前に貼っていたトリコ・シール。
今回のトリコは小さいけど立体感が有るので存在感は優れております。
最後に、昨今困っていること。

これは鳥の糞ではないようで、おそらく蟲の糞なのか、と。
やたらボディに付着しております。
はっ (ー_ー)!!
これは高速走行した時にたくさん付く、蟲さん達の
呪いなのか。。。(*_*)
ブログ一覧 |
よしなごと | 日記
Posted at
2016/05/15 20:11:11