• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

山間の店でピザを食す

山間の店でピザを食す 昨晩TVでピザの番組を見ていたら、やたら食べたくなって今日はピザを食しに篠山まで出向きました。

今日向かったのは巷で評判の『クワモンペ』さん。
http://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28027411/dtlrvwlst/37367058/
閑散とした山間の道を走って辿り着く、ひっそりとした場所に佇むピザ屋さんです。



小川を渡った駐車場に車を停めてお店に向かいます。
他府県ナンバーの車が多く訪れていました。




お店の外構えはこんな感じ。
ピザを焼くため、それとも冬場の暖房のため?、の、薪が用意されており雰囲気抜群です。



お店の中庭に釜が有りました。
こちらでピザを焼いていたかは未確認。

10時30分開店のところ11時に到着すると10組待ちの状態に。
釜の近くの椅子に座り、毛虫が降ってきてビビったりしながら待つこと約30分程度でテーブルに付きました。

平日はお得なランチセットが有りますが、土日は単品のみなので、まずは定番的なシーザーサラダを注文しました。



カボチャにほうれん草など様々な野菜が盛られてドレッシングとチーズの味付けが美味しかったです。

次は本命のピザです。



ややこしい名前(忘れました)の燻製モッツァレラとソーセージがトッピッグされたトマトソースがベースのピザ。
燻製モッツァレラなので癖が有るかと思っていたら、さっぱりとした味わいで食べやすかったです。



こちらはアンチョビとニンニクのピザ。ソースは同じくトマト。
ニンニクのテイストが効いてました。アンチョビの味わいは薄いかな。

どちらも、生地は薄いけどもちもちで、こんがりと焼けた耳の部分は餅のような味わいが有りました。
表面にはオリーブオイルがかけられているようで、しっとりした奥深さも同時感じられます。


満腹、満足でお店を後にしましたが、自分的には、自宅からもっと近い場所に有る『ドーノ』さんの方が好みかな。
もちもちの生地はやや厚めで噛み応えがありますし、トッピングの味も主張がハッキリしていたと思います。
http://tabelog.com/hyogo/A2807/A280702/28001194/


でもドライブ込みのお食事は、十二分に楽しかったです。
ブログ一覧 | 食レポ | 日記
Posted at 2016/05/22 22:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年5月23日 0:07
こんばんは(^ ^)

お店の周りの環境がいいですね(^ ^)
天気もよくてすごく気持ちよさそうです。
コメントへの返答
2016年5月23日 6:18
おはようございます。

山の中にポツンと佇むお店です。
凄く天気がよくて、テラスで食べたら気持ちよかったでしょう。あいにく、店内でしたが(^_^;
雰囲気から、女性のお客さんが多かったです。

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation