• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

続ガソリンスタンドにて

続ガソリンスタンドにて 少し前にGSで感じたことを書きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2364194/blog/37920989/


で、ガソリンの銘柄を替えようかと思っていましたが、自宅から近いなどの利便性や、値段とか、値段とか、値段とか・・・が気になって替えられず(^_^;)

ハッキリとした変化が認められるのであれば切り替えるのですが、日々の事なのでなかなか踏み切れていません。



なので、今日も馴染のエッソで給油。しかも満タンではなく30ℓ。
サービスで、次に月内で給油するとボックス・ティッシュがプレゼント・・・。

う~~む、何らかの意思により切り替え抑止機能が働いているように感じました。


そして給油を始めようとしたところ・・・、



おっ、切れてない・・・ではなく切れてる(ー_ー)!!

フィラーキャップとフューエルリッドを結ぶゴム紐がブチ切れていました。



こ、これは・・・ (-_-;)

GSとの縁を切らねばならんと言うプジョ神様からの御告げなのか・・・・。

でも、しっかりGSでタイヤ空気圧を測って、今日は雨降りだったためか0.1程度下がっていたのを確認しました。(走行による加熱が抑えられたので適正な空気圧なのかな?)



その後、さっそく少しだけ離れた場所に有るエネオスに視察に行って、プリペイドカードを作ると同じ値段で給油できることを確認しました。(カードはまだ作ってませんが)

しかも、プジョーDにメールで、紐をクレーム扱いで取り寄せてくれと依頼もしました  (^_^;)


こんな私に、プジョ神様は微笑んでくれるのでしょうか (*_*)
ブログ一覧 | よしなごと | クルマ
Posted at 2016/06/05 19:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 19:36
くりんとさん、こんばんは。いずれ私もなりますね。気をつけてもしょうが無いですね。給油するときに紐を意識しときます。 あと話題が異なるのですが・・。愛車紹介の画像なのですがパーツレビューなどで更新かけても旧型車のままなのは何でなんでしょうかね。使い方が解ってないだけかもしれませんが・・・。くりんとさん詳しそうなので・・・。m( )m
コメントへの返答
2016年6月5日 20:31
こんばんは。

少し前から紐がぐるぐるしていて気になっていましたが、切れるとは思っていませんでした。

愛車紹介の画像ですが、以下の手順で行えばイケると思います。
・マイページに移動
・愛車紹介に移動
・一覧から愛車を選択
・メイン画像を選択して任意の画像をアップロード

上記手順で、自分も画像を変えてみました。
一回やってみてください。
2016年6月5日 20:29
先日は、貴重なガソリン情報ありがとうございました。

実は、あの後、すぐにshellに行って、「VーPOWER」を入れようと思いましたが、下記の2点の事情により、私も一旦諦めております。

(1)shellのセルフGSが、思ったより自宅より遠かった。(4㎞ほど)

(2)何となく繁盛していないようで、従業員が見当たらない。たまに、GSで洗車をしてもらいたいのだが、ここでは難しそう。


未だに、一度「V-POWER」を入れてみたい気が満々なのですが・・・。 残念。

来春の出光との合併後、自宅近くに大きなセルフGSが出来ることを期待したいです。

コメントへの返答
2016年6月5日 20:38
そうですよね、日々の事なので変更には思い切りが必要だと痛感しております。
またGSの事情があって、混ぜ物などを行う悪徳業者も有るそうです。

『遠くの親戚より近くの他人』(だったかな(^_^;))みたいな名言も有りますので、自分は、まずはお試しで1回入れてみようと思ってます。

劇的に変われば本格的に切り替えますので、また報告しますね。
2016年6月5日 20:48
こんばんは(^ ^)

次第に空気圧のとりこに(笑)

私も先日のクリントさんのブログ以来シェルが気になってます・・・が近くにGSが全くないです(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 21:35
こんばんは。

GSに行くと間違いなく空気圧を測るようになりました。
停まっている時のタイヤの変形具合が気になって仕方ありません ^_^;

シェルも、いつか試してみたいです。
アルコールのテイスティングみたいな感じですかね (^。^)
2016年6月5日 21:00
こんばんは。
実は前の車がレギュラーだったこともあり、間違ってレギュラーを入れたことがあります。
やはり加速にちょっと違和感を感じましたね。あと燃費計測がおかしくなったようでトータルの燃費が正しく出なくなりました。
そのうちDに相談しようと思いつつ、実害が無いのでそのままになってます ^^;
コメントへの返答
2016年6月5日 21:42
こんばんは。

自分が以前点検でDに訪れた時に、点検が終わった206の持ち主さんに「レギュラー入れてますね〜、ハイオク入れてくださいね〜」と説明しているメカさんの声を聞きました。

やっぱハイオク入れなあかんのやと思うと同時に、レギュラーでもイケるんやと思ったりしました (^。^)
2016年6月5日 22:07
こんばんは、GSの話なので・・・。私はV-POWERです。他のGSは未経験です。他社を試したことがありません。前車である308ccの4ATでも13km/Lでしたでのそれなりの良さがあるのではと思っています。現行車は初回が17.8km/Lです。まだまだ控えめな回転数です。(^^)先ほど画像トライしました。
コメントへの返答
2016年6月5日 22:17
こんばんは。

17.8は、かなりの高燃費ですね。
宣伝文句に有るカーボン堆積抑制にも期待できそうです。

画像の件はトライして頂き、上手くいかなければまたお尋ねください。
2016年6月5日 22:29
その紐、僕の車もいつか切れるんですかね~?
ところでガソリンスタンドですが、いつも入れてるエッソのすぐ近くにシェルがあって フルサービスの店なんですが 値段表示が 「安心価格」 なので怖くて入れれません。
そこで、シェルのHPで探したら、会社帰りに少し遠回りすれば、割と安いシェルがあるのがわかったので次回、V-POWERを入れてみます。
コメントへの返答
2016年6月6日 6:11
紐がね〜、使っていくうちに癖が付いて捻れてきたのですが、そのまま放置していたら切れました。紐が付いているリングの動きが悪いのかもしれません。

シェルを入れられたら、感想をお聞かせくださいませ。
2016年6月6日 9:46
こんにちは (^-^)

前回のブログを拝見させて頂いてから 早速エッソからエネオスへチェンジしました (o^^o)

体にいいことは すぐにでも始めたいなと思いまして 笑っ

シェルはちょっと敷居が高くて いつも通り過ぎるだけなのですが 911やフェラーリなどがよく入っています (^-^)

これからもステキな情報共有 お願いします (o^^o)
コメントへの返答
2016年6月6日 11:34
こんにちは。

素早い対応ですね〜
人間に例えると食物改善ですから、
早期対応が求められますね〜(^。^)

自分もエネオスにチェンジしなくちゃ ^_^;

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation