• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GW最終日のお仕事

GW最終日のお仕事









さあ、GWも最終日です。
最終日にやることと言えば・・・、みんな大好き洗車です
日中はすぐに暑くなるので朝からやるのがベストですね。

GW洗車なのでボンネットも開けちゃいます。

エンジンの上に座布団のような遮音材(断熱材?)が貼られてます。
3気筒エンジンのせいなのか、気を使ってますね。


で、洗車の度に気になっていたのがナンバーの出っ張りです。

なぜ、ここをバンパーラインと面一にしないのか?
ただでさえ凸凹が多くて洗いにくいのに、隙間にスポンジが入ってちぎれることが多々あり、何とかせねばと思っておりました。


で、やってしまいました。

ナンバーステーに穴を開け、裏からナット止めにしました。
ドリルが貫通した時にバンパーを傷つけないために、間にプラ板を挟んで穴を開けました。


3~4㎝程度下がりました。

欧州ナンバー用の窪みと面一になって、スッキリした仕上がり。
ちなみにタイトル画像は既に下がっています。

でもこれって、言わないと誰も分からんやろなぁ。
まぁ車イジリは自己満足の世界だから・・・(^_^;)


人間暇だと、ろくな事考えませんな。
これからも、お金を掛けずに手間暇掛けて、ちょこちょこイジって行きます。

Posted at 2015/05/06 14:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなごと | 日記
2015年05月05日 イイね!

プジョーのプチ情報

プジョーのプチ情報昨日Dに行った際、セールス氏に伺ったプチ情報をお伝えします。
既にご存知のことかもしれませんが、悪しからずお付き合い下さい。

その1 GT Lineが発売
GTじゃなくて“GT Line”です。外装がGTルックなタイプです。
208、2008、308、RCZに追加されるそうです。
詳細な仕様は不明で、エンジン、足回り等に変更が加えられるのか、少し期待して待ちましょう。晩夏~秋頃(だったかな)に発売予定。

その2 ATGが6ATに
セミオートマのATGが全て308と同じ6ATに換装されます。
ATGはやや癖が有るので、より一般的なATの方が売れるでしょう。
スポーツモードも加わるのかな。

その3 オープンタイプはもう造らない!?
プジョーが(MBも)オープンタイプの生産を委託している、オーストリアの提携工場と関係を絶ったそうです。この先の事は分かりませんが、しばらくはオープンタイプの発売は無さそう (-_-;)

自分の夢は定年したらオープンカーに乗ることだったのに・・・。
そうするとプジョー以外のメーカーか・・・。
中古の選択肢が有る!!・・・。
そういえば、アルファ・スパイダーの中古が売りに出てたな・・・。
かっこいいよねスパイダー・・・と、あらぬ方向に妄想が (^_^;)


その他、メンテの事やセールス氏の車手当やら与太話で盛り上がりました。
407クーペに乗ってる東灘のTさん、ありがとうございました\(~o~)/
Posted at 2015/05/05 09:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなごと | クルマ
2015年05月04日 イイね!

GWらしいことをやってみた

GWらしいことをやってみた









世間はGWで、自分もGWなのに、ちっともGWらしきことをやっていなかったので、今日はお出かけしてみました。



初めに向かったのはラーメン屋 (^.^)
来来亭です。
背脂たっぷりで濃厚なのに後味さっぱりなスープが、やみつきになります。
今日はチャーハンセットを注文。やや濃いめの味付けのチャーハンは、スープで口直しをしながら食べると良い感じになります。
もっとも、ずいぶん久しぶりに食べてみたら少ししつこかったかなぁ。昨日呑み過ぎたか?、いや、歳のせいか?
先日食べた長崎ちゃんぽんの優しい味を覚えていたから、なのかもしれません。

次の目的地は行きつけのプジョーディーラー。
特に用事は無く、ラーメン屋の延長線上に有ることが理由です。
連絡もせずにいきなり乗り付けると、担当の営業氏がお出迎え。普段からDに行かないせいで、「何かありました!」と聞かれることに。
ここは正直にGWなのに何もすることが無いからと告げ、では、と言うことで素敵な車の試乗に。

RCZ、かっこいいですね。フロント周りもそうですが、リアからの眺めがたまりません。
座席に座ると低い、シートが薄い。走り始めると、ステアリング重い、足回りの当たりが強い。
しかし、アクセルを少し踏み込むだけで、快音、パワーもりもり!!
あいにく、試乗コースが渋滞ばかりで美味しい所を全く確認できませんでした。
低中速域のみでの感想は、突き上げが強い足回りなのにミシリとも言わない引き締まったボディと、切った分だけ忠実に曲がるハンドリングに踏んだ分だけ応えてくれるブレーキの応答性が際立っていると感じました。
アクセルを思い切り踏んでみたかったなぁ。ああ、もったいないことした。
また、試乗させてもらおう (^.^)

で、その渋滞を産んだのはこちら。

だんじり、だったんですね。
また少しGW気分が向上 (^.^)

そしてDから帰る時に、念願のノベルティグッズを頂きました!!!

サンダルと団扇です。
なんだか、GW気分が最高潮に達しました \(~o~)/
Posted at 2015/05/04 18:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなごと | 日記
2015年04月30日 イイね!

PEUGEOT LION MEETING その2

PEUGEOT LION MEETING その2先日、参加を検討していたPEUGEOT LION MEETINGですが、

チケット買っちゃいました  (^.^)

近くの宿も取りました。会社の補助金制度を利用して安価なペンションを2泊予約しました。
予定は、チョイと無理をして29日に有休を取り前日移動、付近をうろうろしてから翌日のミーティングに備え、ミーティングに参加して、最終日はゆっくりと帰宅しようと考えています。

前妻の207SWに7年弱乗り、今嫁の308には半年ちょっと。プジョーの何たるかを今だ理解出来ていない自分ではありますが、プジョー乗りの皆様の気概に触れることを期待しております。
車と言う共通の趣味を持っておられる方々と出会い、単純に色んな車が見られる、それだけでもわくわくしています。

車って、素のままで乗っても楽しいしイジって個性を出しても楽しくて、それに興味ない人には全く通じなくて、趣味の世界って大体そんなものですが、一般に普及している物に個性を見出すことに味わいが有るのかなぁと思ったりしました。

あとはドライブですね。
前回のドライブでも車との一体感が有って楽しめたので、今回も期待しています。

自分初のミーティングなので、色々な妄想が膨らんで困っています(^_^;)
(念のために、画像は前妻と今嫁のツーショットです)
Posted at 2015/04/30 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | よしなごと | 日記
2015年04月28日 イイね!

PEUGEOT LION MEETING

PEUGEOT LION MEETING来る5月30日に開催されるPEUGEOT LION MEETING。
プジョー・ジャポン初めてのファン・ミーティングらしい。


当初は全く参加する意思は有りませんでしたが、
嫁殿の「行ってもいいよ」≒「勝手にすれば」という、
励まし(?)のお言葉を頂き、参戦を検討しております(^_^;)

ググってみたら、現地の長野までは400Kmちょいで4~5時間の運転距離。
先日の長崎ドライブと比べると少し距離は短いが、交通量の多さが気になるところです。

で、このイベントについて少し調べてみると、あまり好意的な意見を窺えませんでした。
参加料を取るのかとか、企画の詰めが甘いとか、タイムスケジュールが・・、等々、云々。

慣れないイベントを企画した担当者の落度を責めるのは、赤子の手をひねるように簡単です。
初めてのことなんでしゃあないやん、ちゅうか、初めてのことをやろうとする気負いを褒めることが出来ないのでしょうか。
最低限のルールとして、責めるのはそのイベントに参加してからですよね。
実際にどうなんだったかを確認してから、何が足りなかったを道筋立てて教えるのが、ちゃんとした大人の対応でしょう。

こう書いてきて、自分は、責める根拠を探そうとして参加を検討している・・・、わけではありません。
先日の長崎ロング・ドライブが望外の程に楽しかったからです。

でも、日帰りは無理なので、前泊・後泊込みで検討中です(^.^)
Posted at 2015/04/28 22:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | よしなごと | 日記

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation