• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

長崎は今日も雨だった

長崎は今日も雨だった

会社に、10歳毎に休暇と報奨金をもらえる制度が有り、せっかくなのでロングドライブを企画。
寒い所より暖かい所がいいよね、だったら北九州がいいかな、ということで長崎まで片道700Kmちょい、三泊四日のドライブ旅行に行きました。
しかし、天気は荒れ模様。
でも、長崎に着くと、ぐずついた天気ながら降られることは無く、あちらこちらをぶらぶらしました。







ホテルのすぐ近くに有った「オランダ坂」。
地味な存在なのか観光客はまばら。雨に濡れた石畳に点在する古い屋敷が情緒あります。


「出島」。自分のイメージとして“出っ張っている”のがあったのに、実際は陸続きとなっておりちょっと残念(^_^;)

その他、「グラバー邸」「大浦天主堂」など鉄板観光名所を路面電車で巡りました。こちらは1日乗車券500円がお得です。


せっかくなので島原半島を半周。
小浜温泉~雲仙温泉~雲仙岳災害記念館~島原城を巡るコース。
山道はスポーツモードで軽快に駆け抜けます。


「雲仙岳災害記念館」。眼前に普賢岳が有り、この場所まで火砕流が流れてきたそうです。そう思いながら資料を見るとより実感がわきますね。


「島原城」は、場内の資料が豊富でした。キリシタン関係に平和公園の像を作った「北村西望」の作品もあります。

そして今回の目玉「軍艦島」。





異様な光景です。島を改造したのも然り、廃墟となっているところにも。
波が荒れていなければ上陸できたのに、今回はNG。残念でした(*_*)

最後に「四海楼」の長崎ちゃんぽん、皿うどん。

発祥の店で食べたちゃんぽん、皿うどんはどちらも美味しかったです。
魚介の自然な甘みが旨味となったスープは、濃厚ながら後味さっぱり。全部飲み干しました !(^^)!(写真は皿うどんですが・・)

そして、忘れてはいけないのがロングドライブの感想。
優れた直進性とロードホールディング、あとたっぷりサイズのシートは長距離走行に向いています。ちょっと腰が疲れたかなと感じたらランバーサポートを微調整できます。
欲を言えば、路地段差のいなし方があと少し柔らかかったら更に快適でしょうか。
でも、楽に700Kmを走れました。208とは桁違い(数字の通り)の走行性能です。
やはり308はGT(グランドツアラー)の資質を持っていました。

Posted at 2015/04/17 09:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 678910 11
1213141516 1718
192021222324 25
2627 2829 30  

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation