• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ラグビーと308

ラグビーと308最近話題のラグビーですが、日本代表ではなく高校ラグビー、しかも兵庫県内での話。

次女がラグビー部のマネージャーをしていて、今日が3年生の最終試合と言うことも有って見に行きました。
ちなみに「SA(サービス・アシスタント)」のベストを着ているのが次女です。
ちなみに給水係はやかんが書かれたベストを着ていました (^.^)

ルールで知っているのはパスは後方に出すことだけですが、男子の肉弾戦に強行突破と力と力のぶつかり合いは見ていて面白かったです。

ちなみに五郎丸さんの例のポーズも、地味ながら真似されておりました(^.^)


話変わって昨日のBMWさん試乗後の感想。

自分が気負い過ぎていたためか、あれっこんなもん、ってのが正直な感想。
もっとずば抜けた加速や運動性能を期待していたのですが、308のちょっと先を行っているだけなんやと感じました。
装備のクオリティーやサービス等の付加価値は圧倒的ですが、車の基本性能はちょっとだけよの差、いやメーカーの味付けだけなのではと改めて思いました。いつも走る道がアウトバーンであるか石畳であるのかの違いでしかなく、全く関係の無い日本で両車を比較するのは見当違いでしかないのではと言うことです。
308のタッチパネルでの操作に慣れたのか320のスイッチの多さに鬱陶しさを覚えはしましたが、最新のX1のセンターコンソールのデザインと機能性の高さには感心したりと、今では、結局のところ好みの問題でしかないような気がしています。

オマケの話はディーゼル問題。
P社のセールス氏にV社の話を持ちかけたところ、V車も持っているお客さんが行く先々で「話題の車やん」と弄られてPに乗り換えようかと思っているという笑い話で応えてくれました。
B車のセールス氏はMB社を引き合いに出しつつ(問題発覚直後にディーゼルモデル導入決定)、弊社のディーゼルには問題ありませんと優等生なお言葉を頂きました。

自分はラテン系なP社に付いて行きます !(^^)!


いやぁ~、まてよ・・・ARのJが気になってもおります(^_^;)
Posted at 2015/10/25 18:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなごと | 日記

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 5678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
252627 2829 3031

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation