• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

気分一新

気分一新人の顔って誰もが非対称なんですね。
なので、綺麗な顔立ちの人は対象に近く、完全な対象であるCG画像の顔は無機質に感じるそうです。


なぜこの話をしたかというと、今回眼鏡を買い替えた理由なのでした(^.^)
自分も顔が非対称な人で、今まで作ってきた眼鏡がことごとくフィットせず、長時間掛け続けると左の目尻が痛くなってました。

なので今回の眼鏡は量販店を避けて、以前から気になっていた、こじゃれた外観の個人経営店に出向きました。

小ざっぱりした店内に、色々なオシャレ眼鏡が並んでます。中には派手なデザインも有りますが、奇をてらった感じではないのが好ましい。量販店では目にしないモデルばかりで、店長に話を聞くと国内生産のハンドメイドがほとんどのことでした。

その中で、自分の目に留まったのがこのモデル。

マットブラックのフレームはチタン製でツルがセルロイドのため重心が後ろに有り鼻あてに負担がかかりにくい、やや地味ではあるが使い勝手は抜群なモデルです。
メーカーのホームページに『最高の普通』というフレーズが書かれてまして、正にその通りという感想です。
そのメーカー、オニメガネのホームページです。
http://www.onimegane.jp/cn19/pg370.html

フレームが決まって視力検査を受けたのですが、こちらがかなり細かい。輪っかの切れた方向を指すスタンダードなものから、数字を読む、平仮名を読むを繰り返し、並んで写った同じもののどちらが見易いかの測定も行い、普通の店の1.5倍は時間が掛かったか。
その後にツルの調整、レンズの焦点を目の位置に合わせるために瞳の位置測定まで行ってもらいました。
そのおかげがあって新しい眼鏡は見易くて掛け心地が良い。遠くの小さい文字の輪郭がはっきり見えるようになりました。古い眼鏡は、乱視をごまかすために近視が強く調整されていたということも分かりました。

このお店は、スーツや靴みたいに個人向けに眼鏡を仕立ててくれる「グラスフィッター」のお店でした。
量販店の物より1諭吉程度高いのですが、使い心地でその差は逆転して安いと思えます。

色が薄いのに光のギラギラを遮断するサングラスも置いてあったので、夏前に購入したいと思ってます。
Posted at 2016/01/12 14:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなごと | 日記

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819 2021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation