• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

お祓いとお土産

お祓いとお土産今日は会社の恒例行事である、安全祈願のお祓いをして頂くために弓弦羽(ゆずるは)神社に行ってきました。

昨年は福男で有名な西宮神社でお祓いを受けたのですが、自分の勤め先が酒類製造業であるため、灘の日本酒メーカーの氏子も多いこの神社が今年は選ばれました。しかし、最近は羽生詰弦やサッカー関係といったスポーツ界でも有名な神社のようです。
詳細は⇒ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%93%E5%BC%A6%E7%BE%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE


神社の場所は閑静な住宅街の中に有り、こじんまりとした立地でした。

本殿(?)も小さめながら、しっかりとした作り。

しかし、間仕切りの無い吹き曝しの本殿内でお祓いを受ける時に、「神様への不遜であるためコート等の上着は脱いでください」と神主(?)さんに言われて前回のブログで自慢したダントンのコートを脱いで、「心頭を滅却すれば云々」と更に仰る神主さんマフラーも取れとアイコンタクトまでされて、インナーに備えの無かった自分は寒風にさらされて膝が震えるほどの寒さを味わいました。
これは、精進が足りんということなのですかね (*_*)

で、これがサッカー界から寄贈(?)された・・・、

石のサッカーボール。
干支のそれぞれに1円玉が置かれていましたが、置くと良いことが有るのかな。
周囲の柵にはサッカーが上手くなりたいという絵馬が有りました。
サッカー界からの恩恵はここにも感じられましたが、自分的にはマフラーを取れという神主のアイコンタクトに最も強く感じました。


朝の10時前には行事はつつがなく終わり、このまま自宅に帰るのはもったいなかったので、運動不足解消も兼ねて一駅ほど離れたマイ・ディーラーを徒歩で表敬訪問。

担当セールス氏の406、試乗車の308にRCZがお出迎え。

コーヒーを頂き、小一時間ほど与太話にお付き合い頂いたセールス氏に、RCZの試乗も兼ねて最寄りの駅まで送って頂きました。
いつもお世話になっております、東灘のTさん (^.^)

なお、帰宅の際にはこのようなお土産も頂いております。


めっちゃ寒かったのと、ほっこり出来たのと、相反する今日の出来事でした。
Posted at 2016/01/23 18:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | よしなごと | 日記

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
171819 2021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation