
※画像はプジョー・ジャポンのホームページより借用しております。
先日のマイD表敬訪問時に聞いていた情報を、真偽のほどは未確認ですが、書いてみます。
ついにディーゼルエンジン投入。
このネタは2年前から出ていたそうで、その都度修正されて先送りになっていたが今年中には発売できそうとのことでした。
まずは508に乗るのが濃厚とのこと。
308にも展開される予定はあるが、いつになるかは不明だそうです。
勢いに乗るとすぐに乗りそうな気がしますが、V〇の不正が根を引いて輸入車ディーゼル買い控えとなると難しくなるかもしれませんね。
続いて、
308GTの情報。
発売はまちがいないが、時期は
不明とのこと。
プジョー・ジャポンさんは情報リークが少ないみたいで、ディーゼルエンジンと同様に妙に慎重過ぎる経営方針を、時に発揮します。
だったら308の、あの
大胆なモデル整理は何だったのかと問い返したかったんですけど。
しかし我が愛車の、フラッグシップ・モデルが発売されるのは非常に気になります。
流用できるパーツが手に入るし、アフターパーツの開発が促進されたりとかの二次的効果が期待されます。
最後は、
2008のATが6ATに。
これは皆様、お気づきの事でしょうか。
ETG搭載車を売り切ってからの6ATへの切り替えのようです。
4月以降が目安だそうです。
そんなこんなのプジョー・ジャポンさんなので、色々と、意欲や、思惑とかが感じられます。
でも、もうちょっとスピーディに動けませんかね。
今が好機だと思うのですが。
早くしないと、A社のJが発売されたら乗り換えますよ。
いや~、宝くじが当たらないと無理です(*_*)
Posted at 2016/01/25 19:46:39 | |
トラックバック(0) |
よしなごと | クルマ