
自分は自他ともに認める洗車好きです。
なので、
今日もGWなのにやることが無いから・・・いや(汗)、
GWだから・・・、GW故の・・・・、
GW洗車を行ってみました。
ホイールの裏も手が届く範囲まで磨くと、センターキャップのライオン君が正面を向いています。
(“何シテル”で「上を向いている」と書いたのはまちがいでした(-_-;))
ちょっと前から、雨だれ跡なのか、水を掛けたボディにまだら模様が浮かぶのが気になっていました。
自分はコーティングにマジックウォーターを使っているので、今回は姉妹品のパーフェクトクリーンと言う研磨剤を施工しました。
水洗いし、パーフェクトクリーンで磨いて、水を拭き取って、マジックウォーター施工の、
フルコース洗車です。
オマケに室内の掃除機掛けまで行ったので
禊状態です。
ボディを磨いていると、細かな汚れが落ちるのは気持ちよいのですが、逆に小傷が目立ますね。バンパーやボンネットにフロントウィンドウまで細かい傷が付いています。
でも、納車後1年半も過ぎるとそれらの小傷もさほど気にならなくなりました。
諦め半分ではありますが、外で使うものなので仕方ないし、離れて見れば持ち主以外は全く分かりませんからね。
半日ほど頑張ったおかげで艶ピカボディになりました。
しかし!!
この画像を撮った直後に
鳥の糞が・・・(*_*)
これも自然の摂理なのでしょうか・・・・。
それとも普段の行いゆえ?
Posted at 2016/05/07 21:46:33 | |
トラックバック(0) |
よしなごと | クルマ