
昨晩からの雨を引きずった今朝、降る量は減りはしたが降り続いているので、今回の週末ドライブは山道へ向かわずにマイDへ。
今治タオルがもらえるという案内を頂いていたので、さっそくゲッツ(*'▽')
会社の昼休憩にやっているバトミントンに役立ちそうです。
お出迎え頂いた自分の担当さんに、フューエルリッドのゴム紐が切れたことを詫びて頂き、「ワイパーゴムの方がよっぽど動くのに切れていない」と
切れた文句を言った自分が恥ずかしかったりしました。
その後の話題は308ディーゼルから始まり、担当さんの406クーペの窓が今朝
下がったままになったこととかで、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
実は今日Dを訪れたのはもう一つの目的が有り、それは奥さんの時期愛車候補の情報収集でした。
奥さんのフィットGE-6が来年車検なのですが、最近不具合が散見されだして早めに買い換えようかという話になり、だったら208の中古だよねということになり相場を確認しました。
ほかの候補はシトロエンC3や、ルノーのルーテシアや時期トゥインゴだったりします。
そんなことを話したからか、帰り際にこのような物を頂きました。

208のプルバック可動のミニカーです。

結構よくできてます。
細部の再現は大したものですね。
自分が一番感動したのはホイールのデザインで、208らしい物になっていると思いました。
自宅に308と208が有ればプジョーライフを満喫できそうや、
406とかCCとかコアな所は味わえないけどなぁ、
とか、色々な
野望を抱きつつ帰路につくと・・・、

トンネル入り口で事故が発生して渋滞しておりました(*_*;
こ、これは、落ち着いてよく考えなはれや、というプジョ神様からのお達しなのでしょうか(;^ω^)
Posted at 2016/07/09 19:01:26 | |
トラックバック(0) |
よしなごと | 日記