• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんとのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

308GT試乗記

308GT試乗記今日も酷暑なので、涼しい場所を求めてプジョーDへ試乗に行きました。
今日は308GTと508GTの2台を試乗。
今回はGTなので、アリュールHDiとは別モノの外観です。パッと見はGTLineですが、よく見るとGTiのようでもあって、両車をニコイチしたデザインになってますね。
なので、自分の愛車アリュールと間違えたふりして乗って帰るのは、今回はできそうにありませんでした(;^ω^)

まずは308GTに乗ります。

すぐに気づくのは車高が低いこと。10㎜低いだけでも印象が変わりますね。
2.0直4ディーゼルエンジンは、いかにもなディーゼル音がしていますが、室内に入ると気にならないレベルです。振動は2.0の方が低いような気がします。振動を減らすためのバランサーシャフトを追加しているそうです。


室内も、微妙にGTLineとちがいます。

さあ、と軽くアクセルを踏むと、おや?、前回のアリュールHDiのような動き出しの軽さを感じません。
後で調べてみると、重量差(ガソリン車重量に、アリュールHDiは+50Kg、GTはなんと+180Kg)と、ギア比の影響のようです。

左欄がアリュール(エンジン関係なく共通)で右がGT。1、2速が低められ、4、5が若干高くなっていました。

更にはトルクの山が意外に狭い。

こちらは2.0ディーゼル。


こちらは1.2ガソリン。

分かりにくくて恐縮ですが、ディーゼルの方がピークトルクを維持する回転数幅が狭いです(アリュールHDiの情報未入手)。


気を取り直して、お盆シーズンで混んだ市街地を静々と走り抜けます。
専用チューンされた足回りは225/40ZR18タイヤと相乗して固めの乗り心地ですが、不快な突き上げは感じません。逆に、荒れた路面を抜けた時の煽られるような揺り返しが無くて好感が持てました。
同時にブレーキも強化されており、こちらのタッチも効き具合も好ましかったです。

空いた港湾地域に着いてアクセルを踏み込んでみます。
想定したほどの加速が無く、アリュールHDiの方が速いと感じました。

そして、ノーマルからスポーツモードに切り替えてみます。排気音が野太く吼えるような咆哮に変わって、エンジンにやる気がみなぎるようです。


ブットビでした。信号ダッシュでは一瞬ホイルスピンして、そこから鬼のような加速をします。
スポーツモードON/OFFの差が激しくなっているのかもしれません。OFFの高燃費とONの高出力を切り分けて、両方の美味しいところを味合わせるという演出なのでしょうか。
走行距離30Kmの新車なのでハンドリングを確かめるような無理はできず、それでも何本か信号ダッシュを楽しませて頂きました(*^-^*)


さて、アリュールHDiとGT、どちらが❝買い❞でしょうか?
ぶっちゃけ個人の趣味と使い勝手で決まりますが、自分の好みはアリュールです。
50諭吉の差は、エンジンに、足回りやブレーキに確かに感じられましたが、それらが無くても十分に楽しい車と思ったからです。動き出しの軽さや、市街地でのトルク感はアリュールHDiが❝上❞では、と感じたのもあります。
もっとも、もう一回乗ってみないと確かなことは言えませんが(;^ω^)


あ、508GTにも試乗していました。
308GTと同じエンジンを積んでいますが、こちらは正真正銘のグランツアラーでした。
過不足無い動力性能に安楽な乗り心地には、❝ディーゼル❞の弊害を全く感じられません。まさにフラッグシップ・カーといった印象です。


ちょっと不確かな情報も混じっていますが、ディーゼルが加わったことによりプジョーの魅力はまちがいなく上がっていますね。

これで企業の力が養われて、クーペやオープンが発売されれば万々歳です、と、Dのセールス氏と与太話ををして帰路についた今日の出来事でした。
Posted at 2016/08/13 18:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

「@たけぱさん お店の佇まいに歴史を感じました。商店街を探索してみます。」
何シテル?   01/08 06:39
くりんとです。よろしくお願いします。 車の他には、映画と、最近さぼり気味のガーデニングと、酒が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
308ライフを満喫しております。 お気軽にお声掛けくださませ (^。^)
プジョー 207SW (ワゴン) ぷーちゃん (プジョー 207SW (ワゴン))
ほどほどのサイズで、まあまあ荷物が積めて、小気味よい走りが楽しい車でした。 ボディ色は緑 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation