• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

ひっさびさの平日サキト(タカタ)

ひっさびさの平日サキト(タカタ) 【挨拶】夏の間に何度か遊びに行けば、心から尊敬してやまないパッツンツン大先生のように、今のタイヤをきれいに使い切って、アタックシーズンにヌータイヤを投入できる。そんな夢を抱いてた頃が私にもありました。


さて、タカタ行ってまいりました。平日のサキトはホント久々ですね。非常に快適でございました。
午前は7台。午後は2台。
←私(ゼッケン25)専用電光掲示板ですw


前回行ったのは、足交換直後の3月。最後までわかりあうことができませんでしたが、微妙にベストラップを更新しています。
その後、自分好みになるように仕様変更とかセッティングを詰めてきて、今回は、いろいろ試して、最終的に空気圧F1.9、R2.3、減衰F11段戻し、R7段戻しに落ち着きました。
よく知っているMR-Sの動きになって、ものすごく分かり合えた気がしますw
でも、タイムは67秒594止まりorz
まあ、気温とかタイヤの差を考えるとどちらが速いのか分からない程度の差なんですが、前回は全然攻め切れなかったのに、今回はそれなりに攻めれたにもかかわらずです。
ここで、ふと思ったのは、前の足で走りなれた感覚を求めてセッティングしたわけですが、これって、要するに前の足と同じ程度にしか走れない仕様にしてしまってるってことなんでしょうか・・・
やっぱりリアのスタビははずすべきではなかったんでしょうかね・・・

まあ、そんな今日の午前のベストラップがこれです。


そんな感じで、悶々としたまま午前の部終了しました。
特にこれといってネタもなく。


で、午後の部ですが、午後1時に張り切って出走して、アウトラップからのアタック1周目がこれです。

あやうく尊敬するパッツンツン大先生の墓標の横に墓標を立ててしまうところでした。
ブレーキが温まってないのに、いきなり午前の部と同じ入り方をするのは無謀でした^^;

そんな波乱の幕開けの午後の部は、予想外の結果に・・・ つ づ く
ブログ一覧 | サーキット(TS-タカタ) | クルマ
Posted at 2010/06/11 22:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 22:43
平日は素敵ですよね。
電光掲示板に25が・・・・もう好き勝手に走れますよね。

うぅ~ん・・・・なんとなく分るような気がします。
この前私が行った時は、ター坊さんのブログを読んで『もっと減衰を硬く(遅く)してはどうか?!』
って思ったんです。
そして減衰を硬くした結果、ロールが減った分コーナーで粘りがなくなった。。。ように感じました。
で、いつもの減衰に戻したのですが・・・・一番タイムが良かったのは、減衰を硬くした時でした。

まぁ~私は下手なので周回に度に、タイムが色々なんですけどね^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 8:26
平日はいいですよね^^
午後のもう一台は自前で計測されてましたので、完全に私用でしたw

やっぱりセッティングは奥が深いです。
前回の方が「扱いにくいけど速い」とかなのかもしれません。
ただ、前と同じ感覚で乗れるんですけど、この今の仕様も前よりは硬いわけでして・・・??

カーネルさんももうほとんどタイム変わらないですよね。
私は完全に限界にぶち当たってるっぽいですorz
2010年6月11日 22:53
なんという貸し切り…乙ですwww

しかし危うく墓標が…ガクガク


それにしてもタイヤがそんなに泣いてないのに

あっさり67秒台…おみそれします~orz
コメントへの返答
2010年6月12日 8:29
クリア取り放題でした。

ええ、一瞬走馬灯が見えましたw


でも、この日は比較的鳴いてますよ。
まあ、中の人の仕様ですw

あっさりというか、ここが限界っぽくなってるというか・・・
2010年6月11日 23:01
サキトお疲れ様です!

今日は天気がよかったので暑すぎませんでした?^^;

そんな日に一日走ってられるとは。。。

見てる限りは安定しまくりですね!
カメラの位置の関係で右落ちてるんじゃ?って思ってしまいましたが。。。

と・・・未だにウチのコとは「あ!」と言えば「あ!」って返ってくる、
分かり合えないヒトでした。。。
コメントへの返答
2010年6月12日 8:33
どうもで~す。

いや~、暑かったですねぇ。
もう、汗ぐっしょりです^^;

のんびりやりましたよ。走り放題でしたからw
でも、やっぱり疲れました。

まだタイヤが完全に死亡するまでは、そこそこ安定してました。
落ちるのは大丈夫でした。このラップではw

分かり合えなかった前の仕様の方が速い疑惑がありますorz
2010年6月11日 23:02
彼が呼んでたんですねコッチおいでとw
コメントへの返答
2010年6月12日 8:34
そ、そうだったのか(冷汗)
2010年6月11日 23:12
平日いいなぁ、、、
お供しますよ!

近々、墓標はともかく、
墓穴でも掘りに、行って来まーす♪

平日、休んじゃおかな、、、
コメントへの返答
2010年6月12日 8:36
あ、もしかして、この日もOKでした?
走り放題だったので、お誘いすればよかったですね。

墓穴ですか^^;
それもまた・・・

平日走れるなら、それがお徳ですよね。
枠制にされちゃうと・・・
2010年6月11日 23:20
>前の足と同じ程度にしか走れない仕様にしてしまってるってことなんでしょうか・
かもしれませんね~(゚ω゚;A)
思い切って違うセッティングで走りこむのも自分にプラスになるかも。

でも暑くなってる中このタイムはやっぱり速くなってるのでは?と希望込めてみたりw
コメントへの返答
2010年6月12日 8:39
もうちょっと走りにくい仕様の方が速いのかもしれませんね。
でも、ホントに速い仕様とただ乗りにくいだけの仕様の区別ってどうなんでしょう・・・
難しいです。

そう信じたいところですけど、比べようがないので・・・
ってことで、そう信じとくことにしますw
2010年6月11日 23:55
2コーナーの呼ぶ声が届かなかった・・・だと!?

いやはや、乙であります。( '∇')
ベストには届かなかったようですが、同じく気温・タイヤがイマイチな状態で1.5秒もヌッコロされたという・・・。orz

秋までに擦り合わせ完了して、涼しくなったら即アタ体制に入れると良いですねー。
コメントへの返答
2010年6月12日 8:41
ちょww
ホントに呼んでたんですかwww
勘弁してください。

いや、タイヤがイマイチといっても、イマイチ具合が違いますから。
特に午前は、まだ「普通の擦り減ったタイヤ」でしたのでw

そう夢見てた時期が私にもありましたorz
2010年6月12日 15:14
羨ましい。
ここまでクリアーってか貸切のタカタは走ったことないです!!
でも、気温的に厳しい感じですねぇ。

パッツン氏同様に秋あたりに人間も乙るような感じの何かをww
コメントへの返答
2010年6月12日 18:50
私も初めてです。
でも、確かに気温的にきつかったですね。かなり細切れで走りましたけど、中の人は完全に乙りました^^;

え!?
パッツン氏はそのような計画が!?
2010年6月12日 18:14
こっそり乙であります(`・ω・´)ゞ

平日アツいですね~♪
しかし四国からは高速代が厳しいです(´・ω・`)

なんとか秋には行きたいものですヾ(●´▽`●)ノ
コメントへの返答
2010年6月12日 18:52
どうもで~す。

実際、気温的にもかなりアツかったです^^;
私も下道でなるべく長く走ったりしてw

是非行きましょう!
でも、タイム抜かないでねw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation