少し時間が経ってしまいましたが、年末の写ドラ。珍しくかなりの快晴が望める朝。ということで、朝もはよからはわいまでお出かけ。東郷池で水面と朝焼けを背景に撮れるんじゃないかと。寒かったけど、なかなかいい景色が見れました。が、日の出時刻までにカメラのバッテリーが終わってしまうという失態。寒かったというのもあるけど、充電が不十分でしたね。少しずつ明るくなる空。いい色に焼けていました。予想外に見ることができた景色。東郷池のしじみ漁、画像とかでは見たことありますが、こんなに近いところで沢山の船でやってるんですね。このあたりでバッテリーが尽きてしまいましたorzその後、コンビニで朝食を買ってたりしてたら、赤く焼ける大山がきれいに見えたので、ダメ元で1枚撮ってみたらなんとか動いてくれました。このあたりからは、こんな形に見えるんだなと改めて認識。私の知ってる大山とは全然印象が違いますね。その他の写真はフォトアルバムに置いてます。