• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

プラグをいろいろといじくってみたりw

プラグをいろいろといじくってみたりw 日付が前後しますが、タカタサーキットに行くより前、先週末にプラグ交換とついでに、パワープラグシムでのプラグの向き合わせをやってみました。

作業の詳細は、例によって整備手帳に譲りますが、気になった点が二つ。

一つは、いままで使っていたTRDのIK16とOEM元のデンソーのIK16が同一ではなかったということ。
写真を見てもらえば、電極の長さというか位置というか、若干違うのが分かると思います。
デンソーの方が少し長いですね。
ってことは、エンジン内部により出る形ですかね。
これは、どちらがどういいとかってあるんでしょうか?全くの同一品だと思ってたので、次の参考までに・・・

それからもう一つは、プラグが一本だけ焼け具合が違ったってこと。
これって何か異常の前触れ?というかすでに何か異常が起きてる?とか気になったりw
とりあえず、気になってプラグ交換しちゃいましたが、これまだ使えましたかねぇ・・・

で、作業の本来の本題の向き合わせなんですが、予想以上の効果に満足です。
ってことで、これもパーツレビューをアップ。

う~ん、何か散漫なブログになってしまった・・・
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2007/10/18 21:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

不思議なことに・・・
シュールさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 22:44
やー、シム効果ありましたか。(笑
ならウチの車も効果あったはずだ!(マテ

整備手帳拝見しました。
最初コイルブーツが焼けていたのでリークかなーと思っていたんですが、該当するプラグ(3番?)が他より焼けているらしいので、1発だけ燃料薄いんじゃないかと勘繰ってみますw

気になるようなら点検してみるとか。
ブーツ焼けが続くようならそのうちリークする可能性も無きにしも非ず。なカンジも。(;´∇`)
コメントへの返答
2007年10月18日 23:08
情報ありがとうございました。
あれ?あんま効果なかったですか?
・・・プラグ交換の効果だったんでしょうか^^;

なるほど~。
とは言ってみたものの、1発だけ薄いとしたら考えられる原因はなんなんでしょう?対策とかできるんでしょうか?

いずれにしても、しばらくしたら点検してみないと心配ですね。
またタワーバーはずすのか・・・メンドーだ^^;
2007年10月18日 23:34
シムは「効果あったっぽい」程度だった記憶が。
なんていうか、MR-Sに毎日乗ってないのと、なんか未だに神経繋がってないっぽいので、弄った結果に鈍感なんです。(苦笑
足やらハンドリングなら一発でわかるんですが。orz


そうですねー。仮に「1発だけ薄い」と仮定したら、該当インジェクタの吐出量が他の3発と比べて少ないんじゃないかなーと。

1、噴射パルスがおかしい(ECU出力がおかしい or 出力は正しいが上手く伝わってない)
2、該当インジェクタが微妙に詰まってる。
3、該当インジェクタが逝き気味。orz

のどれかじゃないかなーと。
あくまで現状が正常じゃなくて、該当気筒の燃料が薄いと仮定した話なんで、保証あることですしディーラーに行ってみるのが吉かも。とか。(;´∇`)

ちなみにヨタマニュアルだと、燃料にバラツキがある疑いがあれば信号確認してインジェクター外して各吐出量チェックするみたいです。ハイ。
コメントへの返答
2007年10月18日 23:49
そうですか。
特に効果を感じたのが、ガバッとアクセル開けると嫌な感触が間違いないあたりの超低回転域でしたので、ほんの薄皮一枚の微妙な差なのかもしれません。そういうことからすると、フラホ換えてたりとかで効果がより分かりやすいのかもしれません。

やっぱりあり得るのは車自体の問題ですか。
あの状態を見て一番最初に思ったのが、「もしかしてタカタでレブに当てまくったのが原因?!」ってことだったので、良かったのか悪かったのかw

1~3いずれであっても、私ではどうにもなりませんねorz
しかも2以外は結構深刻なような・・・

ということで、ミッションの件のほとぼりが冷めた頃にディーラーに行ってみますか。
いや、当分冷めないですねぇ・・・
こうなったら、なにか定期メンテ的なものを口実にして、「あ、そういえばこういうことあるんで、ついでに・・・」作戦で行こうかなぁ・・・

ありがとうございました。
ホントに参考になりました。
2007年10月19日 0:34
こんなパーツもあるんですね。
なるたけ角度は合わせようとしてるんですが、どうやって合わせるんだろう?
と考えていました、参考にさせていただきます。

コイルは明らかに違うのが分かりますね。
電話で聞いてみる→見てくれそうなら速攻行く。
ですかね、私なら・・・
コメントへの返答
2007年10月19日 18:33
私もパッツンさん情報ですw
私はそもそも向きを合わせるなんて発想すらなかったんで^^;

ちょっと気になるくらい違いますよね・・・
でも最近クレーマー扱いされないように自重モードなものでw
2007年10月21日 12:22
シングルスロットルのサージタンク付きなので各シリンダの空気は均一ではなくて薄くて燃料は濃いめになってしまうばらつきってのも有りますよ。
コメントへの返答
2007年10月21日 12:40
そういうのもあるんですね。
そうだとしたら、特に対策は無理ってことですかねぇ・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation