• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABA@A.V.A.のブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

DIYでモンスターグリーンのラッピングしました

DIYでモンスターグリーンのラッピングしました

ブレーキキャリパーをモンスターグリーンに塗装するため、それに合わせたストライプラッピングをグリル、ボンネット、リアラゲッジに施工する予定の第一弾です
Posted at 2021/09/01 09:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

意外と燃費良いですね

意外と燃費良いですね239km走行で14.3km/Lの数値!
Posted at 2015/12/30 23:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

新型TT Roadster試乗

新型TT Roadster試乗





  新型TT Roadsterベースグレードの試乗に行って参りました。天候は生憎の小雨で、折角のRoadsterなのに大丈夫かなと心配ものでした。しかし、試乗のタイミングで止んでいたのでソフトトップをオープンにして走行することができました。






リトラクタブルリアスポイラー稼動状態でのリアです。Type 8J同様、120km/hで自動稼動するとの事です。
写真から、衝突防止センサーが付いている事が確認できます。
そして、給油口キャップがType 8Nに似ているように思います。少なくともType 8Jとは異なります。






真後ろからの一枚です。










フロントフェイスの一枚です。マトリクスLEDになっています。FOGランプはTT Coupe、TT Roadster、TTS Coupeのいずれも付いていません。尚、フロントはオプションで流れるウィンカーポジションになるとの事。また、エンブレムはType 8Jのグリル部分からエンジンルーフに変わっています。






マトリクスLEDが点灯した状態です。日中と言う事もあり、アクティブな照射がされているかは分かりません。








Type 8Jからガラリと変わったメーターパネルのグラスコックピット化。ナビゲーションマップ自体は以前よりも分かりやすい様に思います。バーチャルコックピット化に伴ってステアリングスポークにダイヤルとボタンがかなり追加されていることも分かります。






センターコンソールにはMMIが実装されています。これは他の車種と同様の操作方法に思います。ひとつ残念なのは、タッチパッドが他の車種同様、かなり鈍いレスポンスでしたので、ナビゲーション操作やオーディオ操作をするのはType 8Jの方が容易だということです。

Posted at 2015/09/27 22:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT Type 8S | 日記
2015年08月03日 イイね!

首都高が大混雑

8月1日のいたばし花火を見るために午後から首都高に乗った訳ですが、新宿線下り方面が要人移動の為、一時完全封鎖されていました。解除された後はかなりの長蛇になっていましたよ苦笑

また西池袋方面に出る為に都心環状から竹橋JCT経由で5号線に出ようとしても、大混雑で殆ど動けないと言う状態でした。

夕方になっても西池袋から戸田方面の5号線は大混雑でいたばし花火大会の近くに着いたのはほぼ20時頃と言う始末で、終了後に着いていたら踏んだり蹴ったりだったでしょうね。

しかし、首都高の混雑振りは流石にストレスが溜まります。。
Posted at 2015/08/03 16:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 首都高 | 日記
2015年07月24日 イイね!

TT改造計画

TT改造計画







  • サスペンション
    メーカー:KW
    クラブスポーツ
    部品・施工費:約46万円







  • ブレーキKit
    メーカー:STOPTECH
    Big Brake Kit
    部品・施工費:?万円

  • ブレーキフルード
    メーカー:WAKO'S
    SP-4
    部品・施工費:?円

  • ブレーキPAD
    メーカー:AS Sport
    AS500
    部品・施工費:5万円




  • ホイール
    メーカー:TWS
    EXspur RSF+Mg
    部品・施工費:4?万円(ホイール超特価で譲り受けの為)





  • スポイラ・ディフューザー・サイドスカート
    メーカー:AS Sport
    カーボンフロントスポイラー、カーボンリアディフューザー、カーボンサイドスカート
    施工費:4?万円




Posted at 2015/07/24 17:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブモードパネル玉切れ交換〜その4〜 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364230/car/3162387/6650442/note.aspx
何シテル?   11/29 14:48
ABA@A.V.A.です。よろしくお願いします。 職業:セキュリティコンサルタント(何年目?)、ソフトウェアエンジニア(10年目) 在住:東京23区...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23 ミッション、トランスファー、前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 16:00:37
ドライブモードパネル玉切れ交換〜その3〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 14:54:11
SPA / Spa Plus / ワコー やわらかヘッドハンディモップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 10:26:45

愛車一覧

AMG AMG C63 Perfomance Package あーみゃーげー (AMG AMG C63 Perfomance Package)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロードオフ会用に購入したものになります。 電装:  リア:エムブロサンダーテール ...
アウディ TT クーペ もこう(藤原妹紅) (アウディ TT クーペ)
車名:Audi TT Coupe 型式:ABA-8JCESF サスペンション:KW ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation