• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月11日

ホタル観察会

今日は子供と一緒に風の子楽習館主催のホタル観察会に参加してきました。
人気のイベントらしく、定員に達して締め切られていたそうです。60人くらいの参加者でした。

子供と車内で弁当




こういうのも、たまにはいいもんです( ^ω^ )

軽い挨拶が終わって
五つのグループに分かれ、いざ出発






暗い土手沿いに進んで行くと

ホタルが、沢山いました。
携帯のカメラの画像なので伝わらないですが、去年、大社さんの裏の川で見た何倍ものホタルが飛んでました。





キレイさが伝わらず、すいませんT_T

ところどころで、色々と教えてもらう事ができて


オスメスの違い、源氏と平家ホタルの違い(頭の模様と大きさ)光り方の周期など、色々と教わりました。

約1時間ちょっとの行程ですが、アッというまに終わりました。

都会では見る事のできない、この時期ならではの体験で、良い思い出になりました。




ブログ一覧
Posted at 2016/06/11 22:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 22:55
お子さん、良い思い出になったんではないでしょうか♪
先日、昨年と同じポイントに嫁さんと行きましたが、まだ少ない感じでした(;´д`)

コメントへの返答
2016年6月11日 23:06
こんばんは(^^)

子供達には本当良い体験をさせていただきました。自然の大切さを感じられたのではと思います。
この場所は、多伎小学校の裏の田儀川なので、機会があれば訪れてみてもいいのではないでしょうか( ^ω^ )
2016年6月12日 10:29
ホタルいいですねー
地元ではホタル祭りがありましたが数も少なくなってましたね
田舎ならではの体験!大切だと思います(o^^o)
コメントへの返答
2016年6月12日 11:01
こんにちは〜

ホタルの住む環境も、年々厳しくなってますよね。少しでも子供に自然を大切にすることを感じてもらえれば御の字です( ^ω^ )

プロフィール

「セタカムイの慰霊碑にお参り。
豊浜トンネル崩落事故、あれから25年、時の流れは早いものです。こんなことが二度と起こりませんように。」
何シテル?   08/07 15:32
yutiです。愛車ともども最近無理がきかなくなってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愚直な方法が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:45:31
もう 見事なまでにH。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:39:09
息子とお出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 23:19:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
北海道の塩カルでサビまみれでしたが、自家塗装で補修しました。50m離れると分からないです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
15年以上お世話になりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
通勤快足仕様でした。嫁さんより永い付き合いでした。部品なし、車検も通るかどうかわからない ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
お世話になります(^^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation