今日は子供と一緒に風の子楽習館主催のホタル観察会に参加してきました。
人気のイベントらしく、定員に達して締め切られていたそうです。60人くらいの参加者でした。
子供と車内で弁当

こういうのも、たまにはいいもんです( ^ω^ )
軽い挨拶が終わって
五つのグループに分かれ、いざ出発

暗い土手沿いに進んで行くと
ホタルが、沢山いました。
携帯のカメラの画像なので伝わらないですが、去年、大社さんの裏の川で見た何倍ものホタルが飛んでました。

キレイさが伝わらず、すいませんT_T
ところどころで、色々と教えてもらう事ができて

オスメスの違い、源氏と平家ホタルの違い(頭の模様と大きさ)光り方の周期など、色々と教わりました。
約1時間ちょっとの行程ですが、アッというまに終わりました。
都会では見る事のできない、この時期ならではの体験で、良い思い出になりました。
ブログ一覧
Posted at
2016/06/11 22:42:38