世の中、シルバーウィーク突入ですが、昨日からインテが雨漏りのためDへ入院してます。部品の有無がわからないため長期入院になりそうです。ちと、ガッカリ
しかしながら、家族サービスは行うわけで、クラウン号で大田市のサンドミュージアムまで行って来ました。
到着前に公園があり、当然遊ぶことに(^_^;)

ひとしきり遊んだ後は、目的地へ...

外観はピラミッドっぽくて

中には巨大な砂時計がありまして、一年間を刻む砂暦というものだそうです。

その他にも、1日計、10日計もありました。上と下のガラス内は温度の変化によって砂の落ちる速度が変わるデリケートなものだそうです。
その他、日本各地の砂の展示、砂絵工作体験などがあり十分楽しめました(≧∇≦)
明日から3日間何するかきめてませんが、金を使わず、ボチボチ楽しみたいと思います(^^)
連休なので、ハイタッチは3回と多めでした。
Posted at 2015/09/20 18:02:04 | |
トラックバック(0)