今日は朝から、出雲地酒まつりの会場の旧大社駅へ散歩がてら徒歩で。
オープニングは出雲商業高校マーチングバンド先導のパレードがありました。
そして、いよいよ10時から日本酒試飲が始まりました。色んな地酒を少しずつ試飲できました。

左側のおちょこは神門通り100週年記念のロゴ入りで、アンケートに答えてゲットしました。
酒は安来の純米酒4合瓶を2本買いました。
そのうち1本もちびちびやりながら、紙芝居、地酒講座を肴に楽しみました。朝から飲酒は最高の贅沢です(≧∇≦)

ツマミは天ぷらです。
シアワセですね(^_^)

地酒講座は分かりやすかったですね。
子供はフランクフルトです。
神門通りでも100週年記念行事があり、パレード、式典、花嫁道中とかありました。
抽選会もありましたが、お約束のティッシュが当たりました( ̄▽ ̄)
限定100個の大社駅弁もゲットでき、夕飯は駅弁食べながら、また飲酒(≧∇≦)
いい感じの1日でした。
明日は仕事、頑張ります(^o^)
Posted at 2015/11/07 18:48:32 | |
トラックバック(0)