
世はGW一色ですが、熊本の被災された皆さんのことを考えると悲しくなります。いつもなら楽しめるGW余暇も被災された方は避難や片付けで大変でしょう。復旧・復興が進むことを心よりお祈りいたします。
話は変わり、昨日仕事で大型車と一緒に松江道を走ってると、GWのせいか他県ナンバーの車も多く、マナーの悪い車もちらほらと(^^;)
確かに、いいペースで走っているときに前に遅い車がいると「あらら」って感じでしょうが、無理な割り込みが多いです。2車線から1車線になるときに特に・・・中には左に入れの矢印を更に超え、ゼブラゾーンのところを使って追い越していく車もいます。そこまでして急ぐのか、もらい事故は勘弁してほしいと心底怖いおもいをしました。1車線で抜くとこもないのに、車間を詰めて煽りをくれる車、前の車が急ブレーキを踏んだらどうすんのって感じでした。
そんな車に限って出雲方向に行きます。大社さんに行くのかもしれませんが、神様はみてますよ。GW初日に事故ってもいいことなんかありません。残りの休日も寂しく過ごすしかありません。
ちょいと昨日のグチになりましたが、みんカラやってる皆さんは、どうか安全運転で楽しいGWにしましょう。
(タイトル画像は関係ありませんw)
Posted at 2016/05/01 07:05:50 | |
トラックバック(0) | 日記