何シテル?に書いたとおり吉兆さんに親子で参加させてもらいました。
途中から雨が降ってきたこともありましたが、穏やかな1日で参拝客も多かったです。

最初は本殿を目指します。

他の地区も順番待ちしていて本殿前でしばしマッタリ

ばんないさん

本殿の後は神楽殿、その後、千家さんとこと出雲教で旗を立て祝い唄を歌います。
昼からは、しゃぎり(太鼓を叩き厄祓いをする神事)に参加して、振る舞い酒を頂きながら

そばも頂きました。
1日中、地元の方々と一緒に充実した時間を過ごさせてもらい、夜の部のなおらいにもよんで頂きました。
昨年に続いて、良いお正月を過ごすことができました。ご縁に感謝です(^人^)
Posted at 2017/01/03 23:22:12 | |
トラックバック(0)