• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutiのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

故郷は変わってないようで( ̄^ ̄)

久しぶりに故郷宮城に帰ってきました。

インテ自走は長くも楽しい道中でした。


道中では寄り道で、買い食いしたり

山形名物玉コン


フランクフルト(^。^)

運転は16時間ぐらい
疲れのせいか、夜はグッスリでした。

今日は、朝から親戚の挨拶回り
ホント久しぶりに会いました。昼は親子三代でラーメン食べに



村田のばんざき食堂、相変わらず美味しかったです。


その後、若い頃よく行った癒しポイントへ
国の重要文化財の高蔵寺へ

遠足でも行ったなぁとか思い出しながら
緑のトンネルを抜けて


池も昔と変わらず


ご神木の間から本堂が見えてきました。


どっしりとした建物で、昔と変わらずです。


近くの小川の流れにも癒されました。

変わってないなぁと思いました。

駐車場で一枚、長距離お疲れ様でした。



それから、家の方まで戻り、近所の船岡城址公園へ




山頂の平和観音さまが顔を出してます。


てっぺんまで登ろうかと、緩やかな道に心奪われながら、キツイ方へ


子供の頃は毎日ここで遊んでたのに。
寄る年波には勝てません。
頂上に到着(=゚ω゚)ノ


ここは桜の町です。


桜百選のひとつ、一目千本桜があります。
春には川沿いの桜がキレイです、高校の頃から見てませんがT^T

天気は良くないですが、頂上からは良い景色が。遠目に変わってないのに、街中は色々と変わっています。街中に散歩に行きましたがいろんな店が消えてました。寂しいですが、仕方ない問題でもあります。


山頂の平和観音さまです。東日本大震災で中に入れなくなりました。子供の頃から見守ってくれてます。
この山は、昔の領主さんの館跡で、ある事件で滅びてしまいました。
その昔、大河ドラマ「モミの木は残った」にもなりました。
領主の原田氏の供養塔にも手を合わせてきました。





そのモミの木がこちら


別アングルから

大きなモミの木です。子供の頃は、クリスマスツリーできないかなとか考えてました(^。^)

子供の頃の遊び場だったお山や街中は色々変わりましたが、やっぱり故郷はいいもんですね。離れてみると良く分かります。

明日は、嫁と下の子が飛行機で来ます。
ちょっと緊張感を覚える私と娘ですw
明日は朝から迎えに行かねば。
Posted at 2017/08/12 18:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セタカムイの慰霊碑にお参り。
豊浜トンネル崩落事故、あれから25年、時の流れは早いものです。こんなことが二度と起こりませんように。」
何シテル?   08/07 15:32
yutiです。愛車ともども最近無理がきかなくなってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愚直な方法が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:45:31
もう 見事なまでにH。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:39:09
息子とお出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 23:19:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
北海道の塩カルでサビまみれでしたが、自家塗装で補修しました。50m離れると分からないです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
15年以上お世話になりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
通勤快足仕様でした。嫁さんより永い付き合いでした。部品なし、車検も通るかどうかわからない ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
お世話になります(^^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation