今日は窯元のお祭りに行って来ました。

天気もそこそこ良かったので、イベント日和でした。雲がいい感じでした。
駐車場がすぐ満車になるとのことで、朝早くから出かけました。
一番近い駐車場に何とか停めることができましたが、既に行列が^_^;
何で並んでいるのかと思ったら、9時の開始と同時にバーゲン状態です(≧∇≦)
横入りする白髪のじい様がいて、如何なものかと思いつつ、嫁の横で揉みくちゃ状態です(^^)
出西窯は、聞くところによると東京でも売れているとか、綺麗な青い釉薬が印象的でした。
買い物を嫁に任せて子供と他のところに退避
おにぎりと豚汁の無料振舞いがありましたので、子供と朝食です。

ゴチになりました。
その後、デザートに焼き芋を(≧∇≦)

これも、200円で美味かったw
ぐい飲み買ってもらいました。
その後、場所を変えて、9号線沿いの雲州窯へ
出西窯とは、また違った趣があって良かったです。お茶もご馳走になりました。

進撃の巨人っぽいのもありましたw

綺麗な色合いでした。

このピンク混じりのぐい飲みを買いました。
本日、2個目ゲットです。
また、呑む量が増えそうです。
食事の後、イリスの丘でのシクラメンのイベントに行きましたが、何と!
我らがねっこさんが来てました。

その他の、ユルさんたちも。
年賀状用に、家族で一緒に撮影させていただきました(^^)
メインのシクラメンも綺麗でした。
良い一日となりました\(^^)/
明日は洗車しようかなと思いつつ、天気が気になります。
Posted at 2015/11/21 18:37:26 | |
トラックバック(0)