嫁と木次へ花見に行って来ました。
混雑するのが分かっていたので、斐伊川の東側を通って行きましたが正解でした。
駐車場に何とか停める事ができました(^o^)
堤防沿いの桜並木は、桜の名所100選に選ばれるほど見事な物です(^^)
場所取りをしてから、町中の方へ。
木次の商店街でもイベントをしてました。

テーブルが出て、食事も出来るようになってます。

出店も色々と出ており、地元の人達の手作りのお祭りという感じでした。

神楽もやってました。
土手沿いに戻り、花見です。

土手に、寝転んでまったりしました。

今日のブツです( ^ω^ )

花札の役にあるように花見酒です(^^)嫁さまには悪いと思いつつ飲ませていただきました。

満開は本当に綺麗でした。
桜越しに見える、青空も最高です。
そのうち夢の中へ、昼呑み&昼寝は最高の贅沢です。
そして、土手沿いの桜並木を見ながらブラブラと

近くの沈下橋も渡りました。川が近くて気持ち良かったですね。
春の暖かい日差しの中、気持ち良く花見ができました。来週には散ってしまうと思うと寂しいですが、年に一度の楽しみです。
かなりリフレッシュできました( ^ω^ )
明日は子供達が嫁実家から帰って来ます。また騒がしくなりますが、一回り成長して帰ってくるかな、と思ってます♪
Posted at 2016/04/02 18:04:41 | |
トラックバック(0)