仕事で広島行く道すがら、安佐南区の近くを通ったので、八木3丁目の災害発生場所によって、手を合わせて来ました。
周辺は大分片付いたようですが、まだ工事車両が行き交ってました。
山側には、大きな砂防ダムもできておりますが、被災された方々の気持ちはまだ完全に安らいでいないのではと思います。
下の方を見ても、もともと家があったところも更地のままが多いような。でも、数mの土砂が積もってたところは、今は舗装道路が元のように復旧されてました。
亡くなられた方々のご冥福と、このような災害がまた起こらないよう、心からお祈りいたします。

この後、こちらで見た紅葉の美しさに少し心が癒されました。
帰りは、子供達のお土産(カープ関連がいいというけど)買わないと(^_^;)
Posted at 2016/12/20 12:33:07 | |
トラックバック(0)