• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutiのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

息子とお出かけ

今日は、朝早く目が覚めてしまったので、宝塚の中山寺までジョギングに


五重の塔が立派でした。
境内にはハスの花が

そういえば、以前、荒神谷公園で見たなぁ、ねっこさんもいたなぁとか、しばし思い出にひたりました。


ウチに帰っていっぷく後、息子を連れてJRで大阪へ。最近、クルマを使うことが減りました(^-^;

目指すは、くらしの今昔館
ビルのワンフロアに江戸時代の大阪の街並みが再現されてます。

とりあえず天満駅で下車、駅前は

こんな感じの魅惑(誘惑)満載です。
しかし子供と一緒なので(^-^;


アサヒビールの看板、懐かしい^_^


お昼時だったので、定食屋へ
トンカツ定食670円なり、ご飯お代わり自由
息子はネギトロ定食650円なり
安くて満腹になりました。






ようやく到着、本当にビルの9階に江戸時代の街並みが(´⊙ω⊙`)
細かいとこまで再現されてます。


コッチはジオラマです。


街へ降りると、大勢の人で賑わってます。


嫁入り道具で作った獅子舞


宝船


御神輿なども展示してあります。
観客は外国人が多かったですね。


家の中や家具類も精巧です。

長屋の中も、生活感が

と、突然空(天井)が暗くなって、雷の音?が

空が暗くなって、夕方になった演出だと思いますが、凝ってます。

この薄暗い中で見上げた日本家屋のシルエットが、幻想的で何かコワイ感じがしましたΣ(゚д゚lll)



下のフロアはジオラマで、比較的新しい時代の説明がありました。

このジオラマが、ところどころにドラマがあって見入ってしまいました。自分の子供の頃と共有出来る部分もあり大変面白く、息子と色々探して楽しめました。


非常に精巧です。


ご飯の支度するお母さん、新聞読むお父さん
その奥では、宴会してます。


サッカーして遊ぶ子供たち


建設中の団地の近くで遊ぶ子供のたち
遊具も細かいです。100分の1くらいかな


屋根に登ってお母さんに怒られる子供とか、ほのぼのしますね。

この他、町の歴史とかの説明もあり息子と勉強させていただきました。



帰りにタコ焼きを買って

道の脇で子供といただきました。


良い週末となりました( ^ω^ )
明日から、また頑張っていきましょう(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/06/18 18:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「セタカムイの慰霊碑にお参り。
豊浜トンネル崩落事故、あれから25年、時の流れは早いものです。こんなことが二度と起こりませんように。」
何シテル?   08/07 15:32
yutiです。愛車ともども最近無理がきかなくなってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愚直な方法が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 21:45:31
もう 見事なまでにH。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:39:09
息子とお出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 23:19:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
北海道の塩カルでサビまみれでしたが、自家塗装で補修しました。50m離れると分からないです ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
15年以上お世話になりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
通勤快足仕様でした。嫁さんより永い付き合いでした。部品なし、車検も通るかどうかわからない ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
お世話になります(^^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation