• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松善のブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

納車から一夜明け・・・

納車から一夜明け・・・昨夜は車検証入れを入れ替え。
純正はいつかは裂けてくるであろうビニール製。
以前、BBSのホイール買ったときにおまけで付いてきた車検証を保管してたので、それに入れ替えました。
合成革やけど、こっちの方が見栄えがいいです。


そして、夕食ではボージョレ・ヌーヴォーで乾杯。

今日11/22は38回目の結婚記念日。
そう、いい夫婦の日です。
当時はいい夫婦の日ってほぼほぼ叫ばれてなかったですね。
時代を感じます。
Posted at 2025/11/22 10:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2025年11月21日 イイね!

無事納車?!

無事納車?!本日、納車されました!!
自動車保険の手続きから始まり、各種書類関係の説明、そしてスマホでスズキ コネクトのアプリ設定。
これはmyBMWと同じようにスマホで車両状態の確認、遠隔操作ができます。
今どきはどのメーカーもあるのかな?
続いて車両確認。
ナビでの自宅設定、Bluetooth設定やってくれて助かったわ。
最後に記念撮影。

とまあ順調だったんだけど、屋根にオプションのカーゴラックが付いてません。
前日に連絡あったけど、発注忘れてたみたい。
今日の納車に間に合わず、来週一日預けて取付に。
店長、副支店長まで来て謝罪してました。
心のひろい私は「大丈夫ですよ」と言いつつ
腹の中では「箕面まで遠いのに、またこなあかんのか」と叫んでました。

自宅に帰り、いろいろ取付。この時が一番楽しいな!!




Posted at 2025/11/21 16:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2025年11月18日 イイね!

納車まであと3日!!

納車まであと3日!!日が流れるのほんと早いですね。
11月なんて特にそう思います。
昨日は朝4時起きで自宅を4時30分出発。
香川県の直島まで仕事で行ってきました。
宇野港まで3時間半、フェリーで20分、そこからお客さんとこへは10分。
9時前に到着。
海の端での仕事でした。
お昼は煮干しラーメン(大)を食べる。
10月から3回目だけど、いつも煮干しラーメンです。
インバウンドの人も来てます。
昔は化学工場しかなかったのに今や芸術の島になっており、島民よりインバウンドの人の方が多いかもです。
そのせいで宿泊代も倍ほど上がり難儀ですわ。
Posted at 2025/11/18 13:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2025年11月14日 イイね!

納車まで7日!!

納車まで7日!!納車まで残すところ7日となりました。
納車までの購入品です。
1.ドラレコステッカー:軽だと思われてなめられないように

2.ルームミラー:今どきのルームミラーおしゃれですね


3.ダッシュボード内を2段にするトレー:整理整頓!


4.純正キーカバー&キーホルダー:スズキでまとめる


5.ナンバープレートリム:白ベースに黄色縁取りのナンバーで黄色を隠すために


6.LEDランプ(ルーム×2・ポジション・ナンバー・バック)


7.LEDランプ(ウインカー前後)


8.マフラー(ロッソモデロIKUSA-Si):見かけ重視で、11/23取付予定


9.シートカバー(グレージュ色):入荷前、画像のようにクラシック調に


10.エアフィルター(BLITZ):排気を変えれば吸気もね


BMWでは備わっていたものが多く、ついつい買っちゃった!!
以上で¥111.356使っちゃった!!




Posted at 2025/11/14 11:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2025年10月19日 イイね!

納車待ちです!!

納車待ちです!!9月に入り、BMW220iを手放そうと考えながら、次の車を模索していました。
昔からジムニーに乗ってみたいと思い、ジムニーを展示していたDを覗きました。
男らしくてワイルドで内装も悪くない。
見積入手。
同居家族が増えたから2ドアは厳しいか。220iより乗降に関してはましかも?
そしていろいろレビューを検索すると、走行性能、乗り心地、燃費と★の数が少ない。
荒れた道を走るでもないので私のライフスタイルには合っていないか・・・

次に考えたのがハスラー。
見積入手。
これも調べてみると来年あたりフルモデルチェンジするみたい。
1年もしないうちに旧型になるのもなぁ。

続いてクロスビー。
ビッグマイナーチェンジしたばかりで機能強化されている。
しかしどうもスタイルが???
一応見積入手。

10月5日、この日は220i売却の買取店との交渉でした。
描いた希望額には届かなかったが極めて近いところで成立。
気分を良くし、このあと3度目のDへ。
クロスビーと、ハスラーを比較する。
軽自動車と普通車を考えた場合、やっぱり諸費用の差が気になる。
それに220iの買取額を加味するとクロスビーだとオーバー、ハスラーなら結構オプション付けてもお釣りが出てカスタム費用にまわせることに。

結局、総合的にみてハスラー タフワイルド ターボ4WDで契約する。
カーゴラックを付けたりしてアウトドア仕様にしました。

220iは走ってナンボの車でしたが、これからは気負いなくトコトコ走ります。
11月中旬の納車まで1か月切り、只今、カスタム用品購入中です!!





Posted at 2025/10/19 15:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | 日記

プロフィール

「しばらく乗ってなかったせいかなと思い無視してます(-_-;)」
何シテル?   02/17 15:22
BMW118i~218i~220iからのハスラー タフワイルド ターボ4WDへ。 これでここ一発での加速から解放されます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 181920 21 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自動車検査証が2025年11月5日に交付されました。 納車は11月21日 BMW 220 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
118i(2019年5月~)⇒218iGC(2021年11月~)⇒220i(2024年5 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2021年11月、118i から218iに乗り換えました。 お気に入りカスタム ベスト1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation