• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松善のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

愛車ランキング 2度目の1位獲得

愛車ランキング 2度目の1位獲得愛車ランキング 通算2度目の1位獲得。
昨夜22:00から緊急深夜作業立ち合いが入り、帰宅したのが今朝4:00過ぎ。
そんな中での1位でした。
PV低いもののうれしいかぎりです!!
Posted at 2025/05/02 11:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車ランキング | 日記
2025年05月01日 イイね!

横浜~湘南~沼津 弾丸ドライブ!!

横浜~湘南~沼津 弾丸ドライブ!!4/29,30と1泊2日の弾丸ドライブしてきました。
2月にふと湘南走りたいなと、そしてテレビで観た沼津魚市場周辺の海鮮屋さんで海鮮三昧したいと思い立ち計画をねりました。
大阪を7:35に出発、まず目指すは大黒PA(クルマ好きが集まる聖地として有名らしく、どんなもんかと)
2度の休憩をはさんで13:00ごろ到着。
まあまあクルマ好きが集まってましたね。
建屋の奥の方にボンネット開けてのぞみ込む人たちとか。

※さて私のクルマはどこでしょう?

10分ほど休憩ののち、ホテルへ。13:30ごろ到着。
チェックインは15:00からなのでとりあえずクルマだけPAに停めさせてもらい、徒歩で周辺観光へ。
ホテルは事前に吟味し、昭和初期に誕生したヨーロッパスタイルの正統派ホテルでその名はニューグランドホテル。
ドレスコードがあったりして、格式高いところでした。


隅々までヨーロピアンでした。

ホテルは山下公園の向かいなので自然とそちらへ足が進む。
そこを通り抜け横浜赤レンガ倉庫へ。
ビールFESやっていて大賑わいでした。
遠目にランドマークタワーなど見て目の保養になりました。

家内がマリーンルージュやエアーキャビンに乗ろうと言ったが却下。
ビールを飲む。



界隈をウロウロして15:30にチェックイン。
歩きすぎて足が痛い。小休止したのち中華街へ。
1泊2食付きのプランで、中華街でコース料理を夕食にといった企画もの。
中華街をウロウロしたのち四川料理を頂きました。
が、食べきれず残す。



翌日の朝食は和食で。

¥4.500やて・・・

8:00過ぎホテルを後にし、湘南海岸を目指す。
江の島を見てそのまま通過。どこにも立ち寄らず沼津魚市場へGO。

11:00過ぎに到着したが無料駐車場は満車で、何とか有料駐車場に停めることができました。
早速、海鮮屋さんへ。
丼と浜焼きを頂きました。



駐車場から富士山を望む。
いいとこですね~。

12:30ごろ沼津魚市場を後にする。

沼津魚市場を出たところの道路上からの富士山。きれいですね~

そうそう一つネタ忘れてました。
山下公園で大道芸人が曲芸やっていて見とれてしまいました。
観客もかなりの数。


ハシゴにのるだけでも大変なのにジャグリングまで。
大歓声でした。
大道芸人RYUといって、そこそこ有名みたい。
曲芸もさることながら、しゃべくりもうまく、つい足止めしてしまいました。
最後にお気持ち頂けるなら硬貨は両替に手数料かかるので、できれば紙幣でお願いしますって。
これがまた、爆笑をさそってました。
¥1.000おいてきました。

高速道路で120km/hの区間があり、+αからさらにアクセルを踏み込むとドッカーンと加速、横の家内は怒ってました。

18:00ごろ無事帰宅、1,020kmの旅でした。










Posted at 2025/05/01 10:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年04月26日 イイね!

もう1年かぁ~早いなあ

もう1年かぁ~早いなあ2024年5月11日の納車からまもなく1年がたとうとしています。
この1年で3,000km程度しか走ってなかった。
熊本へは2往復したものの、片道はフェリー利用。
ゴルフに日帰り温泉、あとは買い物で近隣をウロウロといった感じ。

カスタムといえば、
フロントアンダースポイラーとブラックキドニーグリルぐらいのもの。
完成されてるので自分的にはいらうところは見当たりません。
近々、アルミ&ホイール替えるといったところ。

走りには満足しています。
そんなに飛ばすことはなくなったけど、ここ一発での加速は素晴らしいものです。

不満ということでもないが、スポーツシートが硬く、長距離では背中が痛い。
あとは2ドアなので後部座席への上着とかバック等の出し入れが困難なこと。

総合的にはいい乗り物に出会えました。

この1年の集大成でGWに横浜、湘南へレッツゴーです!!

Posted at 2025/04/26 09:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車から1年。 | 日記
2025年04月12日 イイね!

タイヤ&ホイール買っちゃった!!

タイヤ&ホイール買っちゃった!!1か月ほど検討した結果、今日注文しました。
RAYS gramLIGHTS 57NR&ピレリ P-ZERO(P24) RFT☆

フロント 
19×8.5J 5/112 +22
225/40R19

リア
19×9.5J 5/112 +45
255/35R19

218iGCではBBS RI-A&ミシュラン プライマシー4でした。
今回はサイズが大きくなったのでBBSは手が出ません。
また、ラインナップが乏しく選択に苦労しました。
ランフラットタイヤにするかどうかも悩んだが結局、純正がいいかと
ランフラットに。

いつもなら旧タイヤ&ホイールはオークション出品していたが車検が心配なので保管します。
5月下旬入荷とのことで、装着すればパーツレビューしま~す。




Posted at 2025/04/12 16:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2025年04月07日 イイね!

4/7大阪の天気最高でしたな!!

4/7大阪の天気最高でしたな!!昨日は地元の公園でお花見会でした。
会のメンバー20人ほど集まり、お弁当&ビール三昧でした。
近年、つぼみやら散ったあとやらで盛り上がりにかけていたが
今年はバッチシドンピシャでした。

咲き乱れたさくらの下で仲間との会食。
最高でんな~。
飲み過ぎて帰るなり寝ましたわ・・・
Posted at 2025/04/07 17:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花見 | 日記

プロフィール

「しばらく乗ってなかったせいかなと思い無視してます(-_-;)」
何シテル?   02/17 15:22
118i~218i~220iと乗り継いできました。 セリカリフトバック2000GT以来、40年ぶりの2ドアクーペです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
118i(2019年5月~)⇒218iGC(2021年11月~)⇒220i(2024年5 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
2021年11月、118i から218iに乗り換えました。 お気に入りカスタム ベスト1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation