• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

トレジャー・ハンター その5  でかっ! 2/4

トレジャー・ハンター その5  でかっ! 2/4 トレジャー・ハンター その5  でかっ! 1/4
トレジャー・ハンター その5  でかっ! 2/4
トレジャー・ハンター その5  でかっ! 3/4
トレジャー・ハンター その5  でかっ! 4/4


 これも意図せず偶然出会った。
1本マストの帆船のことを「スループ」と言うのだが,スループとしてはほぼ世界最大級。
全長:54m(177フィート),排水量:305トン。乗客10名,乗組員7名。
甲板や上屋の外壁はチーク張りやマホガニーなどで,意図して古風なデザインだが,建造は2009年と新しい。船体はアルミ製で,装備や快適設備も最新鋭のものとなっている。帆船なら老舗のオランダ製で,昨今では無機質なグラスファイバー船が多い中,やはり味がある。

今後も当分,厳しい節電を強いられる日本だが,このヨットには90kwの発電機が2機あり,日本の一般家庭のざっと40軒以上の電力を賄える。

 これだけのサイズでも,たった7人で操船できるのは,各所が電動・油圧化され,省力化されている恩恵だ。実際には7人と言っても,24時間航行なので,シフト勤務のため,航行中は2,3人で動かせるようになっている筈だ。帆の上げ下ろしも全て電動化されている。

 羨ましいのは前後に「スラスター」という油圧駆動の別スクリューが設けられており,水流の方向を自由に変えられる。つまり通常なら人手を要する出港時と着岸時にも,船体を横方向に移動できるし,強風時には厄介な風に流される現象も防げる。

極めつけはマストに登る,かご付きの電動リフトまである。帆船ではトラブル時にマストに登る機会が結構多い。
一般的にはブランコのような板きれ1枚かオムツみたいな布きれ1枚に座って,マストの頂点に付いた滑車から垂れたロープに結び,下にいる数人に引っ張ってもらって上がるのだが,これが凄まじく怖い。
この数人というのが曲者で,「誰かが引っ張っているだろう」と,全員が力を抜くと,落ちてしまう。余程慎重で信用できる人間でないと任せられない。
しかもそういうトラブルは,往々にして海が荒れている夜中に起こることが多い。
洋上で激しく揺れる中,上から見ると船体は箸ぐらいにしか見えない。
船体に落ちれば全身打撲,海に落ちればそのままバイバイか,ロープに引きずられたり絡まったりして溺れる。

ステンレス・パイプでがっちりと組んだ,「かご付きの電動リフト」なら安心感と楽珍さは全然違うだろう。


 写真のニーチャンは若き日のロバート・レッドフォードを彷彿させる容姿で,メチャクチャかっこ良かった。やはり悔しいけどヨットにはアングロ・サクソン系が似合う。どうしてもアジアンは「セーラー」より「ボート・ピープル」と言った風情になってしまう。
ハリウッド・スターの風情でリッチに見えたが,私の問いかけ

「今日はこの後何するの?」に,

「船体にワックスかける」

「そらえらい大変やな」

「ほんまや」

だったので,客ではなくクルー(乗組員)だった。勿論,クルーでも好きで乗っているリッチな方も多いが。

 船籍は毎度のごとくカリブ海のバーミューダ諸島で,ニュージーランド・日本経由でアラスカまで行くとのこと。
このヨットも,ネットで予約画面に希望日と行き先をパチパチ打ち込むだけで,誰でもチャーターできる。

私にも今世のうちに「パチパチ」できる日が訪れれば嬉しいのだが・・・
ブログ一覧 | トレジャー・ハンター | 旅行/地域
Posted at 2011/05/30 23:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 9:14
セイリングヨット・・
これこそ男の浪漫

妻でなく
オネータンを堂々と連れ添わせる
環境こそ
最も金と力を示すものであると

最近つくづく思い知らされる毎日です
コメントへの返答
2011年6月19日 19:25
コメントありがとうございます。

>つくづく思い知らされる
HALさんなら,日々その状況を実践され,喜びを噛みしめていらっしゃることと存じます。

思い知らせる・・・では?

プロフィール

好奇心の塊で物事を知れば知るほど己のアホさを知る,通りすがりのオッサン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
巡航速度:4,000m/h 戦闘速度:15,000m/h 戦闘出力:370mPs 上昇限 ...
その他 その他 その他 その他
出力:毎度のごとく説明書は厳重保管し,行方不明につき不詳 巡航速度:1,200m/h 最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation