• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

トレジャー・ハンター その3 出たっ!

トレジャー・ハンター その3 出たっ!  何気なくネットでニュースを見ていると、ハッ!と息を呑み、目が止まった。

「出たっ!」
と、思わず呟いた。出たのだ。

私にとっては、おいそれとは手が届かない、ぶうぶうの新型なんぞどうでもいい。
IT関連の青年実業家、オーナー経営者、不動産賃貸業や士族の面々にお任せしておけば良い。・・・と毎度、自分に言い聞かせて断念し、慰めている。

自称「青年失業家」が、ぼやぼやしているうちに「中年失業家」、いやもはや「老年」・・・、とうとう「し」に濁点が付くことはなさそうだ。ただし、気持ちだけは若く、精神年齢は小学校三年生をキープしている。


 先週の夜のことだった。野暮用で近しい人間に電話した。
私「今いい?」
某「かまわんよ」
私「どこ? 家?」
某「いいや、XX」
私「何してんの?」
某「メシ食ってる、YYと」
私「何人で?」
某「二人で」

ほんの0.数ミリの糸くずや、小さな塗装片も逃さない、日本の科学警察同様、私も大物に繋がる、微細なきっかけを決して逃さない。「ミジンコで鯨を釣る」が私の座右の銘だ。

私「代わってくれ!! ハァ ハァ」
某「zzが代わってくれだって」 (電話の向こうで)

かくかくしかじか、たわいのない会話の後、

私「若い者とばかりではなく、たまにはオッサンとも遊んでやってください」
YY「あっ、喜んで♪ 是非是非♪ 今度誘ってください♪」
・・・と、相成った。
電話の後、小さくガッツポーズをとる、勘違いした脂ぎったオッサン。

そのYYさんが、「出た!」のだ。その僅か一週間後に。知らなかった。束でも出る予定だったとは。プロダクション名は「雄か?」だが、長身でスタイル抜群の超美形は、ほぼ確実に「雄」の鯛王国とは異なり、間違いなく全員「雌だ」

メンバーの一人がインタビューに答えた言葉、
「いつか私もxxに乗ってみたいです♪」
は、もちろんサービス・トーク。
この類の職業婦人の常識、言うまでもなく、この手の車には、常日頃から乗り慣れている。それにユニット結成前から、既に業界で活躍中の彼女達、自腹で買えるだけの稼ぎもある。


この言葉を真に受けて、
「XXちゃん。xxに乗りたいんだって? 今度の日曜日どう?」
なんぞと、勝ち誇ったように誘っても、

「ごめんなさい。ちょうど田舎の母が出て来ているので」とか、
「親戚の法事があるので」
と軽くかわされてお終いとなる。

これらの定番以外にも、「美容院に」「お料理教室が」「水漏れの修理で」「犬の具合が」「トリミングに」「靴の片方を隣の犬がくわえて行った」「玄関に大きな蜘蛛が」「草履の鼻緒が切れたので」「持病の癪が」「こっくりさんが、行くなと」「玄関に貼られた御札が怖くて」「金縛りが酷いので」・・・等々。彼女たちの引き出しには、条件反射で即座に取り出せる切り札が、いっぱい詰まっている。

 残念ながら、今後暫くは増すであろうユニットの露出度に反比例して、ただでさえ望み薄だった、オッサンとの約束の実現度は、限りなくゼロに近づく。
予想問答は

「この前電話でお話ししたxxです」
「どちらのxx様ですか?」
「ほらxxx・・・xxxした」
「あぁ、あの時の・・・」 (低く呟き、しばらく無言)
「あの時の約束のことだけど、xxx・・・xxx」
「おっしゃってることの意味が、理解できないのですけれども・・・」

これにて一件落着。チャンチャンってことになる。
ブログ一覧 | トレジャー・ハンター | ニュース
Posted at 2012/08/31 18:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

好奇心の塊で物事を知れば知るほど己のアホさを知る,通りすがりのオッサン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
巡航速度:4,000m/h 戦闘速度:15,000m/h 戦闘出力:370mPs 上昇限 ...
その他 その他 その他 その他
出力:毎度のごとく説明書は厳重保管し,行方不明につき不詳 巡航速度:1,200m/h 最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation