• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月29日

これなぁ~~んだ? その1 働く車 解答

 これなぁ~~んだ? その1 働く車 解答 スロープ下の水面に機体を着け,この運搬車がスロープを下ります。
台車部分を機体のフロート下に沈めて,水中から引き揚げます。

ポイントは細かな位置決めがやり易いように,運転席は機体の方向に向けて。
狭い格納庫に収めるにも,後輪操舵のこの配置の方が向いています。
またバック・ギヤが一番牽引力も強いので,スロープを登るにも適しています。
理に叶ってはいますが,割り切りかたとブッタ切りかたが凄いですね。

画像はバンクーバー周辺で,まさに空「港」ですね。
ここは湖水なのでまだマシですが,海水の場合は引き揚げた後の,機体の手入れが大変だそうです。
ブログ一覧 | そら | 趣味
Posted at 2007/05/29 21:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年5月30日 10:09
そうでしたかぁ。船かなぁと思ったんですが、あの車体で船は持ち上がらんだろうと。しかし、これに乗ってどこ行くんですかね?もしかして通勤用?
コメントへの返答
2007年5月30日 10:53
コメントありがとうございます。

機体は飛行クラブ,車体も多分そこのものです。日本で云うところの「使用事業」で,旅客運送,機体レンタル,教習,お客の機体保管,メンテ・・・等々の飛行機を使用したビジネスを,営む業者です。

カナダには湖がウジャウジャで,こんな空港がいっぱいあり,観光,釣り,キャンプ,カヌー等の,むしろレジャー用途が大半だと思います。
アクセスは空路のみな所もあります。

プロフィール

好奇心の塊で物事を知れば知るほど己のアホさを知る,通りすがりのオッサン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
巡航速度:4,000m/h 戦闘速度:15,000m/h 戦闘出力:370mPs 上昇限 ...
その他 その他 その他 その他
出力:毎度のごとく説明書は厳重保管し,行方不明につき不詳 巡航速度:1,200m/h 最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation