• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

本物に聞いてみよう その1 「ウィナーの特権」

本物に聞いてみよう その1 「ウィナーの特権」 世の中には都市伝説というものが色々ある。
私は都市伝説は好きなタチだ。
真偽のほどを追求するのは程々にして,ひたすら酒席で流布に努めるのが正しい付き合い方だろう。

ところが天の邪鬼の私はそれだけでは済ませられない性分。
できれば本当のところを知りたい。それも胡散臭い都市伝説ほど良く,あっと驚く結果なら尚更嬉しい。

そんな都市伝説の一つに,サーキットの華に関するものがある。男ばかりの殺伐とした雰囲気を和らげ華を添えてくれる,とても有り難い存在だ。昨今ではタレントへの登竜門にもなっている。

そもそもの発祥は・・・

「レース前夜はレーサーは興奮して眠れない。車の安全性も現在に比べとても低い。明日をも知れぬ命。そんな彼等を癒し,レースのことを一時忘れさせ,安らかな眠りにつかせるためにチームが用意した」

・・・とのこと。
真偽のほどは甚だ怪しいし,今時もしそんなことを口にすれば,総スカンを食らうのは必至だ。

そこで以前,その世界にどっぷり浸かっている当事者に,事ある毎に直接聞いてみたことがある。「よりどりみどり。食べ放題ってホント?」

元ワークス・ドライバーA:「当たり前やろぉ~~~」
元ワークス・ドライバー連:ことごとく「何を今更,眠たいことを・・・」
F1パイロット:「望むならば可能」

きっと,回答者全員が凄みと渋みを兼ね備えた,魅力満点の面々だった偶然が,たまたま重なってのことだと思う。また前世紀に限った出来事だったのであろう。・・・ということに・・・
特にA氏は男性化粧品のCMもこなせるレベル。現在もPTA活動なんかでも,奥様方のファンがとても多い。ちなみに奥様はモデル出身。


 最近この方が大活躍されている。
この度ど真ん中直球の逸品との縁に恵まれたそうだ。
「いかにも」という感じでなく,内面的な性格の良さが滲み出た「ストライク」だ。このまま「見逃し」ではもったいない。

神が与えたもうた恵みを反故にするのは,ひいては神を冒涜することに繋がる。
もしかしたら,勝者の当然の権利として,レギュレーションに謳われているかも知れない。今一度細則を確認する価値があると思う。


スタート直前のポール・ポジションで,コース上に土下座して

「一目惚れしました。貴女のために一位でゴールします。そうしたら一度だけでいいから,私の願いを叶えてください」

「約束してくださるまで,頭は上げません」

礼を尽くして誠意と熱意を持って,お願いすれば意外なほど道は開ける。伝説に新たな一頁が加わるのが楽しみだ。

なお文中の登場者と画像とは何らの関係もない。




ブログ一覧 | 本物に聞いてみよう | クルマ
Posted at 2007/06/24 05:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 16:30
参りました。。。。でも、ありがとうございます。

読み進めて行くうち、、、ボボ僕の事?ビツクリ。

未だ混乱しつつとりあえずレスしてますので、詳しくは改めてコメントします。(実は少し進展???)
コメントへの返答
2007年6月25日 8:44
コメントありがとうございます。勝手に引き合いに出させて戴いてすみません。
ご活躍ぶりと逸品ぶりが素晴らしくて,ついカキコさせて戴きました。

>実は少し進展???
ウギャァ~~。ハァハァハァ。で,で,どこまで?どこまで?

つい取り乱しました。流石ですね。お見事。「お主,やるのぅ~~」の感です。

「電車男」ならぬ「汽車男」として,みんなで応援と見守りたい気分ですね。難を云えば,「電車男」と異なり,びあんこさんがカッコ良すぎて,ドラマ性に欠けることですが。



2007年6月26日 7:21
↑>>実は少し進展???
期待を持たせておいて実は「お主、まだまだやの~」なのです。

先日、僕の日頃の精進が報われ(?)S耐に、スポットではなくシリーズを追って参戦されている、あるチームから、今シーズン中の2戦分のシートのオファーがありました。この件に関しては、本決まりになり次第、拙ブログにて発表させていただくつもりですが、このオファーに対して詳細をミーティングしていた席で、何の気無しに、「岡山国際グリッドガール」のお話をしました。すると、蛇の道は蛇、餅は餅屋、同じ穴のムジナ(こりゃちょっとちがうか?)と申しましょうか、ここのチームマネージャー氏、「先日の岡山のポールのグリッドガール」「その際の衣装」たった二つの情報だけを元に2時間後には、彼女の所属事務所、身長、体重、スリーサイズ、経歴、取得資格などの諸情報を入手されました!(驚愕)さらに、このマネージャー氏、それこそ、bimo大好き様の記事内容の如く、「ポールシッターの権利云々。」について全く同じ説を披露され、「で、どうすればいいですか?この娘。」と宣われますっ!
僕は、正直思ってもみなかった展開に混乱しつつ、「僕はコノ娘をどうしたいんだろう?」と3秒ほど自問した後、「とととにかくれんらくをとれるようにしたいです。」マネ氏曰く、「個人的に?それともチームとして?あ~とりあえず最初は、事務所にはチームの仕事としてとりあえずハナシを通して実際にはゲンブツを見て直接話した上で、後は事務所を通さないハナシを個人的に。。。煮るなり焼くなり。。。って事がイイですよね。そうしますか。」「そそそれクダサイっ!じゃない、それでオナガイシマス!」

以上が現況です。もしかしたら7月の第三戦もてぎにて、ぱあそなるに僕に帯同してもらえるかもしれません。進展あれば、すぐに、逐一ご報告をお約束いたします。が、「エンスー」かつ「ストイキ」なコンテンツで構成されているワタクシのブログと話題がそぐいませんので、誠に失礼ながら、bimo大好き様のコノ場をお借りしての報告をお許し願えますでしょうか?

ちなみに、bimo大好き様のご指摘の如く、ワタクシも彼女の、性格の良さ?いかにもではない、初々しさが気になっておったのでゴザイマス。そしましたらなんと、彼女、事務所に所属したばかり、岡山でのあの仕事が初仕事との事!しかも、プロフィールによれば、取得資格は「医療事務」とのこと。さすが、ワタクシの亡母の実家からものの10分の場所にある岡山国際サーキットでございます。亡き母の不肖の息子を思うあまりに成仏できない意地の魂が、彼女とワタクシをあの場で引き逢わせた、、、と考えると背筋も凍る思いでございます。
コメントへの返答
2007年6月26日 21:55
本文上では奥歯に物が挟まった表現しかできなかったですが,「ネッ,事実は小説より・・・」でしょ。

でも良かったですね。こうなると例の写真には,絶対モザイク掛けて,特定困難にしたほうが良さそうです。文章もあいまいにして。
この世界,行動力に優れた御仁がとても多いので。

友人達には内緒にしておきます。

>性格,いかにもではない、初々しさ
たった1枚の写真からの独断でしたが,図星のようで・・・メデタイ,メデタイ

>取得資格
レセプト請求はお任せ。とても強い味方になりそうですね。理想的な組み合わせかも。

このコメントも頃合いを見て消去が無難かもですね。

2007年6月26日 10:26
ややこしい事のみ報告評価ソリューションブログ、「裏bimo X-rated(XXX) R40」などはいかがでしょう?
ご検討の程よろしくおながいします。
コメントへの返答
2007年6月26日 22:04
ぶっラージャー
2007年6月27日 2:05
ご助言に従い、サソーク画像を差し替えました。
コメントへの返答
2007年6月27日 8:10
とりあえずチョット安心ですね。お暇な時に画像処理で,ナイスバディーを縦2割減,横3倍増(当社比)にすると,さらに安心できそうですね。

プロフィール

好奇心の塊で物事を知れば知るほど己のアホさを知る,通りすがりのオッサン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
巡航速度:4,000m/h 戦闘速度:15,000m/h 戦闘出力:370mPs 上昇限 ...
その他 その他 その他 その他
出力:毎度のごとく説明書は厳重保管し,行方不明につき不詳 巡航速度:1,200m/h 最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation