• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

朝ごはん その2 別荘地

朝ごはん その2 別荘地 時折海外ニュースとかでも報道されているので,ご存知の方も多いかと思うが,エクストリーム・アイロニング(Extreme Ironing)という競技がある。とんでもない場所でアイロン掛けをして,その奇抜さと過酷さを競うというお遊びだ。断崖絶壁は勿論,空中落下しながらや,水中でというのもある。

 競技でもアイロン掛けでもないが,以前にオッサンが集まった折に個々のExtreme自慢を聞いたことがある。教室,病室,事務机の上,社長室といった古典的なものに始まり,遊園地/スキー場のゴンドラ,ロープウェー,エレベーターとやはり予想通り箱物が多かったが,変ったところでは本尊の前でという罰当たりや,機内ラバトリーでFAと,てな羨望ものもあった。
ワイルドなものでは,オフロードを疾走するジープ系4駆車内で。でも想像ほどの効果はない。モトクロッサーで,飛び跳ねるぐらいになると違うかも知れない。

 失敗例では深夜の漁港の防波堤の先端。漁から帰って来た漁船が,堤防を回り込んで来たら,自然と白昼状態になり,ライブショーを披露してしまったとのこと。イカ釣り漁船の照明は,宇宙ステーションからでも肉眼で視認できる。


 前置きはこのぐらいにして,過激とは全く縁遠いが,朝食も色々な場所で摂るのも楽しい。今回は別荘地の中で。
下界の暑さとは無縁な山の中腹,溶けたバターとハムの匂いに誘われてか,スズメババチが相伴にあやかろうと飛来した。折角の客人を邪険に扱い,追い払ってしまったが,後から考えればハムの一切れをご馳走すれば良かったと悔やまれる。

ちなみに大好物に齧り付いているスズメバチは,人間に危害を加えることはない筈だ。漁村で干してあるイカに止まったスズメバチは,追い払おうとしても生乾きのスルメをくわえて放さない。人間目がけて襲って来るのは,巣が危機に瀕した時だけだ。


 その小さな別荘を飛び出せば,無限に拡がる別荘地がそこにあることに気付かないのが,私には不思議でならない。負け惜しみ度10%

ブログ一覧 | 朝ごはん | グルメ/料理
Posted at 2007/10/15 08:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

Audi Concept C
ベイサさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

好奇心の塊で物事を知れば知るほど己のアホさを知る,通りすがりのオッサン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
巡航速度:4,000m/h 戦闘速度:15,000m/h 戦闘出力:370mPs 上昇限 ...
その他 その他 その他 その他
出力:毎度のごとく説明書は厳重保管し,行方不明につき不詳 巡航速度:1,200m/h 最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation