
ここ最近のクレジットカードの請求額が半端ないことになっていて、その8割を占めるのがETCと軽油というドライブに行き過ぎな♭です、こんばんはm(_ _)m
現在の相棒は走行距離が14,000kmを突破・・・(^^;)
7月は実家(大阪)と角島大橋(山口)に行くので、更に伸びる予定です!
そろそろ本気でオイル交換(3回目)をしなければ・・・
今日は
C.O.Cのメンバーとツーリングオフに行ってきました!
マツコネ先生に伺ったところ、6時15分に出れば間に合うと出ていたのですが、途中で朝食を食べるつもりだった(建前)のと、楽しみ過ぎて朝4時に起きてしまって時間が余った(本音)ので、5時45分に出発しました!
とりあえず、海ほたるで朝食を食べようと思っていたら・・・
【ドラレコキャプチャー】
アクアトンネル入口で合流渋滞・・・
しかも合流を抜けたら空いてると思いきや、アクアライン自体が渋滞していたので、ここから海ほたるまで約20分(ー ー;)
海ほたるPAで朝食を食べて、最初の集合場所である君津PAへ向かっていたら、事故渋滞4kmと電光掲示板に表示されていました。
時間に余裕もあるし大丈夫か思っていたら、よく見ると所要時間が40分と出ていました。
そっか、40分もかかるのか・・・
・・・
え?間に合わないじゃん!?Σ(・□・;)
一般道なら行けるか?と考え、木更津北ICから木更津南IC間を一般道を走りましたが、結局集合時間には間に合いませんでした・・・(ー ー;)
君津PAにはFryManさん、元AWDさん、ビーキャンさんが到着されていました。
みなさま、お久しぶりですm(_ _)m
そして、遅刻して申し訳ありませんm(_ _;)m
その後、今回初めてお会いしたnobuamaさんも到着されて、ツーリングオフがスタートしました。
今回のルートは
君津スマートIC⇒マザー牧場付近⇒国道127号線⇒道の駅三芳村付近⇒安房グリーンライン⇒道の駅ちくら・潮風王国
でした。
千葉県へはよくドライブに来ていますが、今回の道はほとんど通ったことがなかった・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
みなさんと走り始めてすぐ思ったのですが・・・
【ドラレコキャプチャー】
みなさん速い!Σ(・□・;)
道中、信号に引っかかったりした時に待っていただいたり、かなり差が開いた時は減速していただいたり・・・
あまりに遅すぎて後ろを走っていたFryManさんがやきもきされてないかと心配でした・・・
遅くてごめんなさい・・・(ーー;)
目的地である『道の駅ちくら・潮風王国』に到着すると、今回初めてお会いしたENERGIZEさんが既に到着されていました。
全員で簡単に自己紹介をしたところで、撮影会開始!

総勢6台のCX-3が集まりました!

みなさんのCX-3です。
やっぱりCX-3はカッコイイな・・・
一通り写真を撮り終え、休憩を挟んで皆さんとお昼ご飯をご一緒させていただきました!

道の駅の中にある『和らぎ』というお店で、くじらのメンチカツ定食をいただきました!

多少の風と波はありましたが、天気も良く綺麗な空と海でした。
今度は快晴の時にも行ってみます!
昼食後は6台で移動し、『道の駅ふれあいパークきみつ』へ行きました!

撮影会後はパーツや機能、装備などの話で盛り上がりました!

ドアやインパネに赤色のモールを付けてみたので、今回のオフ会でみなさんに見ていただこうと思っていたのですが、いい感じだったので良かったです(^^)
正直こういう類のセンスはないので、あまり自信がなかったんです・・・(ー ー;)
もっとこうした方が良い、というのがあったら教えていただければ色々とやってみようと思います!
色々と話は尽きなかったのですが、渋滞前に解散しようと言うことになり、ここで解散となりました。
今回は行きが第三京浜・首都高・アクアラインだったので、帰りは館山道・東関東道・首都高・東名と遠回りして帰ってきました!
でも、帰り道は曇ることはあっても雨は降ってこなかったのに、自宅について車を降りようとしたとたん、大雨に見舞われました・・・(゜゜;)
やっぱり、雨男なのかな(ー ー;)
今日のオフ会に参加されたみなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました!
次回の日程が決まったら、また全力で休暇入れます!(笑
またよろしくお願いしますm(_ _)m
今回ご参加できなかった方も、次回以降のオフ会などでお会いできることを楽しみにしています!
以上、駄文&乱文だらけなブロガー、♭でした!
Posted at 2015/06/28 20:59:04 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記