• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♭のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

富士五湖走破と走行距離7,000km突破

富士五湖走破と走行距離7,000km突破走り過ぎなCX-3を目指して一直線なのに、走行距離が7,000kmを突破してしまって若干走りすぎか?と心配になってきた♭です。
このペースで行くと、5月中には10,000kmを超えそうだなぁ・・・
まぁまだまだ走る予定があるので、心配するだけ無駄なのですけどね。

さて、昨日は会社の同僚たちが持つ魂動デザインのCX-5、アクセラ、デミオと自分のCX-3の4台で道志道を走り、富士五湖をめぐるドライブへ行きました。
最初に山中湖に着いてほうとうを食べ、河口湖、西湖、精進湖を通り、本栖湖で車を並べて記念写真を撮りました。
風は吹いてなかったので、湖面に逆さ富士が映るかも?と期待して行きましたが、残念ながら本栖湖に着いた時には風が吹いて波が立っていたので逆さ富士は見れませんでした。
残念・・・。
その後、本栖湖から身延方面へ峠道を走りぬけ、富士川の川岸を走り清水ICまで行って、東名・新東名経由で帰ってきました。

道中はデミオとアクセラが速いこと速いこと・・・
アクセラは西湖から精進湖・本栖湖へ向かっている最中にあっという間に加速して見えなくなり、デミオは本栖湖の近くにあるトンネルを通り抜けたところにある峠に入ったとたん、駆っ飛んで行きました。
こちらはそんなスピードで走れるほどの勇気を持ち合わせていないので、のんびり追いかけていきました。

今回のドライブ中に撮った写真です。


最初に立ち寄った山中湖の湖畔にある駐車場で4台並べたり


西湖の湖畔で走行順の入れ替えを行ったり


本栖湖でまた並べてみて


魂動デザイン、良いですねぇ。

今回の走行距離は400kmでしたが、高速道路・峠道・市街地と満遍なく走ったので、平均燃費は19km/Lでした。
最近高速道路では平均燃費が20~22km/Lとか出せるようになったのですが、やはり市街地を走ると燃費が大幅に下がりますね。
大体16~18km/L程となります。
それでも前の車より圧倒的に良いので、十分なんですけどね。

さて、次はどこに行こうかな~
Posted at 2015/04/13 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年03月30日 イイね!

マツダミュージアムと5,000km突破

マツダミュージアムと5,000km突破1か月経たずして走行距離が5,000kmを超えてしまいました。
ちょっと走りすぎですかね・・・
それだけCX-3の運転が楽しいから、ということにしておいてください。

今回は広島県にあるマツダミュージアムにアクセラに乗っている後輩と行ってきました。
関東から800km弱ある距離を、途中で仮眠を取ったり渋滞に巻き込まれたりしながら、12時間かけて行きました。
遠かったなぁ・・・
あ、前回考えていた新車1か月点検とエンジンオイルの交換は出発前に終了しています。

マツダミュージアムではマツダの名車や技術展示などがあり、途中製造ラインの見学もありました。
ほとんどCX-3がライン上に並んでいたのですが、その中に1台だけ新型ロードスターがあり、後輩と2人で興奮してました。
また、当然ながら海外仕様のCX-3も生産されており、1台だけガラスサンルーフがあるCX-3がありました。
気になったので調べてみたら、豪州仕様はガラスサンルーフが選べるそうです。
日本仕様と海外仕様は微妙に違うんですね。

今回の旅行は、CX-3を予約してすぐに企画したので、ものすごく楽しみにしていました。
当日までは毎日がすごく長く感じていたのですが、実際に旅行したこの3日間はあっという間に終わってしまいました。
もっともっと走っていたかったですね・・・。

でも、CX-3と行きたいところはまだまだいっぱいあるので、今後もどんどん行ってみたいと思います。

写真は、広島から大阪へ向かう際に通ったしまなみ海道の瀬戸田PAです。
Posted at 2015/03/30 22:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年03月20日 イイね!

走行距離が3,000㎞を突破しました

走行距離が3,000㎞を突破しました納車されて2週間が経ちました。
新しく開通した圏央道や首都高速中央環状線(C2)を走りに行ったり、地元の関西へ行って琵琶湖を一周したりしていたら、走行距離が3,000kmを超えてました。

現在の給油回数は7回、給油量は176.6L、平均燃費は約17㎞/Lです。
前の車の時は高速道路などを走っても平均燃費が約11㎞だったので、かなり低燃費です。
しかも軽油なので、1回の給油で3,000円を超えることがありません。
ありがたいですね。
でも、そろそろ新車1か月点検を行わないとなぁ・・・



C2の開通区間を走った後、大黒PAで会社の後輩のアクセラと並べてみました。
アクセラも良いなぁ・・・
Posted at 2015/03/20 00:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2015年03月07日 イイね!

走行距離が1,000km突破しました。

走行距離が1,000km突破しました。2日に納車されて5日経ちました。
毎日のように慣らし運転がてら首都高を走り込み、昨日東名高速と新東名高速を周回した際に走行距離が1,000kmを超えました。

1,000kmのうち8割が高速走行でした。
給油(2回)した軽油の量は約55L、平均燃費は満タン法で約18km/Lでした。

1,000kmを越えてからは出来るだけ一般道を走ってみていますが、ディスプレイ上での平均燃費は16.2kmとなっています。
今後渋滞に巻き込まれていけば、どんどん下がるかなぁ…。

とりあえず、今のところ初期不具合などはなく、順調に走っています。



基本的には首都高や高速道路などに出没しますが、たまに東京湾岸付近にも出没します。
Posted at 2015/03/07 12:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2015年03月02日 イイね!

納車!

納車!本日、CX-3が納車されました。
予約から約2ヶ月、本当に長く感じました。

元々セラメタの色が気に入っていたのですが、サイドデカールを付けるとすごくスポーティーに見えます。
調べてみたら、コーティングをしてしまうとデカールは付けれないとのことでした。
到着前に注文して付けてもらっといてよかった・・・

早速今日は近場を200km程走ってきました。
街中での加速、曲がり、停止は自分の思った通りに動いてくれるので、非常に運転しやすいです。
前に乗っていたエクストレイルよりもコンパクトなだけあって、取り回しも良いですね。

高速道路でも、合流などの加速が必要な場面でもグイグイ加速してくれるので、すごく楽でした。
さすがディーゼル・・・。
オプションのMRCCを使ってみましたが、これは便利ですね。
実家に帰るときや長距離運転するときは重宝しそうです。

本当は慣らし運転をしてあげなきゃいけないのに、あまりにも運転が楽しくて普通に4,000回転くらい回してしまった・・・。
次からは注意して運転しなきゃ・・・。

とりあえず、今月はいっぱいドライブ行くぞ~!
Posted at 2015/03/02 23:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ

プロフィール

「今日は新潟県に来ております( ^ω^ )」
何シテル?   06/28 12:16
はじめまして! ♭(フラット)といいますm(_ _)m CX-3への乗り換えを機にみんカラを始め、みんカラを通じてCX-3が好きなたくさんの方との縁を結んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

♭さんのトヨタ シエンタハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 10:14:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
契約から1年3か月、やっと納車されました! 家族でいろんなところに行きたいと思います!
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
子供が生まれたので、CX-3から乗り換えました!
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【グレード】 XD PROACTIVE AWD 6MT 【カラー】 セラミックメタリッ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
【グレード】 XD Touring AWD 6MT セーフティークルーズパッケージ 【 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation