• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月20日

普通に拳銃売ってたんですね、昔は。

普通に拳銃売ってたんですね、昔は。 写真は大正14年2月5日の朝日新聞の、、多分三重県版の縮小版コピーです。
昨日特老にいる母の見舞いに行きました、部屋に貼ってあったのは母の生まれた日の新聞のコピーを縮尺した物で、、この写真では分かりづらいですが外科の上の広告は獨逸製ピストル銃#$%&’とあり、、昔は普通に拳銃が売ってたんですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/20 11:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 12:12
大正時代って銃討ってたんですね(--:アセ
銃規制は戦後からなのかな←無知(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 13:21
戦前、津山事件??とか銃器による猟奇事件がありましたが、、自由に銃が買えた割に事件が少なかったんじゃないかな??
2008年10月20日 14:52
日本には銃規制があるお陰で、今が平和なのだと思います。
戦後すぐくらいまで普通にヒ○ポンなども売っていたらしいですね(^皿^;
コメントへの返答
2008年10月20日 15:32
どうもです。
大麻は煙草より害が少ないそうですが、、神道??との絡みで麻自体が禁止されました、、ま、昔の方が案外色々自由やったんですね。
2008年10月20日 18:54
戦前は銃、刀の規制は無かったようですね。戦後、進駐軍によって規制化されました。ヒロポンはもともと兵隊の疲れをとる薬や無かったかな~。敗戦で一気に出回ったみたいですね~。私も先人に聞いた話ですから(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 20:11
どうもです。
刀は武士の魂でんのにね、、
日本人は去勢したネコかアメリカのポチ、、世界のアッシィー、メッシー
に成ってしまいました、、残念!!

プロフィール

「面パト何をしたいのかよう分からん?。 http://cvw.jp/b/236431/48568959/
何シテル?   07/28 17:10
田舎の愛犬家ですが今は猫しかいません、よろしく御願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岩正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 15:24:37
負のパワー!!(笑)1( ´Д`)/〜〜〜(呪い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 14:28:56
【韓国】「対馬は本来われらの地」~立証する古地図を発見 --キムチ速報-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 11:22:19

愛車一覧

トヨタ クラウン(セダン) トヨタ クラウン(セダン)
予想以上に大きく感じます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この車で仕事に行くと、息子さんの車ですか??といわれます。
マツダ CX-8 白いの。 (マツダ CX-8)
納車時気になったびびり音、発生元確認。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/11/21ドナドナされました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation