• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

禁煙して10年以上経ちました。

僕が少年だった70年代、中高生でも結構煙草を吸ってました。

火を付けるのはマッチ、家では当たり矢マッチ??出先では喫茶店の紙のマッチ
でしたが、、100円ライターでモジュラー??100とか言うのが発売されましたが、
着火が良くなくてあまり売れなくて、、、
チルチルミチルが東海精機??から発売され、、煙草に火を付けるのは
マッチや普通のライターに取って代わりました??かな。

その頃僕は100円ライターじゃなくって、えらそうに、マルマンハーレー
使ってました。

TVコマーシャルで”軽~いハーレー”というキャッチコピーだったかな??
何個か買ったように記憶しますが、何時のまにかライターはジッポを使うようになり、

社会人に成り、漆塗り?のダンヒルを買い、、、禁煙するまで使ってましたが、
GT-Rのジッポと供にどこか無くしました。

で、、

何故今頃ライターの話しかというと、、

壁掛け時計の電池を交換したのは一ヶ月前、
で、、今日は20日の木曜なのに時計は金曜やんけ!!
電波時計やのに!!

で、手動で修正するのにメーカーの株式会社マルマンプロダクツで、壁掛け時計の取説を見ました。

あっ!!そういえばこの会社のライターを昔買ったと思いだしたんです。

100円ライターがなければ、この会社は、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/20 11:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

日々のこと🪷
mimori431さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

この記事へのコメント

2015年8月22日 22:28
私も煙草をやめ10年余りになります。
確かに学生時代・・・から?
私の頃は100円ライターが主になってました。
その前は、電子ライターが主流で親父が何かで「峰」とネーミングをされたライターを使っていたのを思い出します。(マルマンは有名過ぎますね(笑))
ジッポ・・・煙草吸いなら通る道でしょうか?スタイリングシルバーのジッポを持つのがステータスの様な思いをした時がありましたが(笑
ダンヒル高級過ぎましたね(学生時代は)、社会人になり時計は買いましたが、今は多分中が錆で・・・、
長々すみませんでした、昔を思い出す一時の内容でしたので。。。
コメントへの返答
2015年8月23日 9:33
コメント有り難うございます。

マルマンは今も細々とやってるみたいですが、ライバル?だったクラウンライターは当時球団(今のライオンズかな?)迄持ってましたが、今は(株)廣済堂に吸収されたようです。



プロフィール

「面パト何をしたいのかよう分からん?。 http://cvw.jp/b/236431/48568959/
何シテル?   07/28 17:10
田舎の愛犬家ですが今は猫しかいません、よろしく御願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

岩正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 15:24:37
負のパワー!!(笑)1( ´Д`)/〜〜〜(呪い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 14:28:56
【韓国】「対馬は本来われらの地」~立証する古地図を発見 --キムチ速報-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 11:22:19

愛車一覧

トヨタ クラウン(セダン) トヨタ クラウン(セダン)
予想以上に大きく感じます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この車で仕事に行くと、息子さんの車ですか??といわれます。
マツダ CX-8 白いの。 (マツダ CX-8)
納車時気になったびびり音、発生元確認。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/11/21ドナドナされました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation