• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG2のブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

中華人民共和国は戦勝国じゃ有りません!!!。

大嘘はその都度指摘しなければ、大嘘も事実となります。

中国共産党機関紙が「日本鬼子」と対日差別用語掲載 米中連携を要求とあり、度々国際的な場所?で中狂は自国は戦勝国だと曰ってますが、それは大嘘です。

中狂の建国は1949年ですから、、日本が降伏文書に調印した1945年9月2日の戦艦ミズーリの艦上には、アメリカ合衆国、イギリス、フランス、オランダ、中華民国、カナダ、ソビエト、オーストラリア、ニュージーランドの代表は無論調印してますが、その頃存在してない中狂の代表はいるはずもありません(国家自身存在してませんから)。

要するに中華人民共和国と我が国は交戦の事実は無く、もちろん我が国が
この国に対して降伏した事実もありませんから、自国が日本に対する戦勝国だと言われたら、
その都度それは大嘘だと我が国は指摘しなければいけないと思います。

ま、台湾が言うならそれはそれなりに少しは正しいと思います。
Posted at 2014/01/16 17:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

馬鹿殿が都知事→五輪辞退???

都内では特亜が中心になり五輪辞退のデモをやっていますが、特亜というか朝鮮人を父に持つ
小泉さん(日本の経済力を弱体させ、日本人のお金を外国にかすめ取らせようとした国賊です)
が馬鹿殿を都知事に担ぎ出し、またまた日本を不幸に陥れる算段をしているようです。

過去に五輪返上論…細川氏、発言の一貫性苦慮

だそうで、
馬鹿殿も小泉さんも、日本人の幸せは望まず不幸は蜜と感じるようですから、、
都民の皆さんはこの口先チョンに騙されませんようにと、切に思います。

あと、
禿散らかした元東大の先生ですが、山本は一人ですが
この禿先生は婚外子が三人もいると週刊誌に書かれてました。
都知事としての資質の前に、人としてどうでしょうかね??
Posted at 2014/01/16 11:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

ビッグホーン登録から15年走行7.5万km。

知人がいすゞDにおったので買ったビッグホーンですが、15年経ちました。

契約後も友人が、んなもん買っても下取りに値段がでんから、、
今からでも遅くないからやめて、ランクルを買い那覇レ!!!
と言われて15年。

結構できの悪い車ですが、お金が無いので新車は買えず、、、車検に出しました。


母の見舞いに久しぶりに兄が来ました。
お世話になってる特老まで兄のベンツで行ったのですが、
5m以上?有るベンツ?ま~豪華で速いゎ!!

この15年の間に、、あのベンツの代金以上のお金を
糞にだまし取られました、、あの悪徳弁護士とクソババー
、、特にクソババーは人を騙し陥れ、、自分の子供は医者にしよった、、
毎日窓からおまえん家を見ているが(ストーカーじゃ無いよ)、、良い死にかたせーヘンゾ。

いつか十倍返ししちゃるぞ!!
Posted at 2014/01/16 11:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんか無いような気がした。 http://cvw.jp/b/236431/48464911/
何シテル?   06/02 18:35
田舎の愛犬家ですが今は猫しかいません、よろしく御願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
56 78 91011
12 1314 15 1617 18
192021 22 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

岩正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 15:24:37
負のパワー!!(笑)1( ´Д`)/〜〜〜(呪い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 14:28:56
【韓国】「対馬は本来われらの地」~立証する古地図を発見 --キムチ速報-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 11:22:19

愛車一覧

トヨタ クラウン(セダン) トヨタ クラウン(セダン)
予想以上に大きく感じます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この車で仕事に行くと、息子さんの車ですか??といわれます。
マツダ CX-8 白いの。 (マツダ CX-8)
納車時気になったびびり音、発生元確認。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/11/21ドナドナされました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation