• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

Black & Funny Day...

なんかおかしなことになってますね

どんどん円高になって一時は91円!?今でも95円弱
株価はどんどん下がってるのに超円高
日本の株ってほとんど外人が持ってたんですねぇ~
特に“良い株”を

日本企業は大丈夫なんですかねぇ~

ホント E60freakさんのブログ、ホントおもしろい!

みんなでドイツやらアメリカからパーツ共同購入しちゃいます!?笑

ホント今なら借金してまで運用した方が特なのかななんて思っちゃいます


世界恐慌が始まったのも10月24日なんですよね
ちょうど79年前の同じ日…

偶然なのかなにか理由があるのか…



なに言い出した!?TACCHI狂ったか!?と思ったそこのアナタ!

別に変なもん食べたとか高熱出てるとかないですから!笑






こんなこと書いていますが、昼間はノンキにコスモス畑に行ってきました

朝から降っていた雨もちょうどやみ、時々晴れ間も






今日はRAWで撮ってみました






今まで存在は知っていたものの、撮ったことはなかったんですがこれははまりそうです





ファイルサイズは大きくなるし、現像の手間もかかるけど 「リーディング→編集→アップロード」総合的に考えるとそんなに時間かわらないかも





友達と2人で、同じカメラを持って同じ場所で撮ってるんだけど撮ってる写真は全然違う
同じもの撮ってても撮れてる画像は全然違う
やっぱ写真っておもしろいなと感じました










帰り道、近所にいっぱいかぼちゃが転がっていました











今年のアメリカはハロウィンどころではないんですかね






まっ、コレでオリジナルかぼちゃでも作って遊んでください♪

ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2008/10/25 02:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隙間
ふじっこパパさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

暑い…
榛名颪さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 2:18
ちなみにオレ60ね(笑)
けど本当に今最高ね!
コメントへの返答
2008年10月25日 2:25
すみませんっ!
テンキー押し間違えました…

いやぁ、ホントおもしろいですね
またコメントしてるみなさんもおもしろい
でもホント高ければ高いほど買うなら今でしょうねぇ~
2008年10月25日 8:20
おはようございます。

円高進んでますよね。私も借金してもチョット運用することを真面目に考えてますよ。

現在、給与は、円建/シンドル日本立てで支給されてますから、最近はなるべくシンドル支給分を絞って、円建てのカードを切り、なるべく円で生活するようにしてます。なんせ私が赴任した時は80円強/シンドルが現在は68円まで落ちてますので。

日本企業は大丈夫かなあ・・・と自分も思います。底力はあるとは思いますが、今回の金融危機でそれなりの影響はあるだろうなあとは想像してます。

アメリカのハロウィン懐かしいな。私の仕事の師匠がアメリカ人なんですけど、彼既にリタイヤしてコンサルの仕事をしていて、最近は特に忙しく、ゆっくりハロウィンも楽しんでらんないなあ・・・とこぼしていたので、アメリカへの影響は報道されている程でもないか、或いは、体力がある人/ない人での影響度が極端に違うかどちらかなんだろうなあと思いますね。
コメントへの返答
2008年10月26日 0:36
こんばんわ♪

今なら必ず金利考えてもプラスですよねぇ~リスクはかなり少ないのではないでしょうか…

jfkさんのように給与が外貨で支払われる方はよく考えないと大損しちゃいますよねぇ~やっぱ支給額も為替の影響受けるんですか?
でも逆に円で支払えばかなりお得に生活できますね
一段と裕福な生活が送れちゃうんじゃないですか!?

日本企業も株価は落ちていますが人気はあるようなので大丈夫ですかね!
特に大きいとこは大丈夫じゃないでしょうか
一部金融・証券系を除けば…

逆にこのような状況になるとやはりコンサル系の仕事は引く手数多なんでしょうねぇ~
かなり儲け時でしょうね!
僕もまさにそのような業界に飛び入ろうとしています…
今は必死に人材集めをしているようです。
そこら辺のお話もまた聞かせてください!

確かに今はこれをピンチと取る人/企業チャンスと取る人/企業と両極端な状況なのでしょうねぇ~
後者なら体力と財力がものを言いそうですね^^;
2008年10月25日 11:21
円高、海外から輸入するなら、今の内ですね♪
VWは、国内のショップでパーツが手に入るから、あまり関係無いかも知れないけど…
シロッコ逝っちゃいましょう(^^)

コスモスはどちらですか?
亀岡方面?

写真は、同じ場所で同じカメラを使っても、全く違う作品が出来るので面白いですね(^^)
コメントへの返答
2008年10月26日 0:39
確かにそうですね!

国内のショップと海外のショップ驚くほど値段違ったりしますよ!
前、円高のときに通販サイト覗いたらかなり安かったです!
今はさらに安いでしょうねぇ~
そこへきて「FreeShipping」なんて言われちゃうと買っちゃいそうですね…

コスモスは亀岡です!
正解♪
近場にいいとこがありました!
加古川の方にも大きいのがあるらしいですよ~
是非撮りに行ってみてください♪
2008年10月25日 13:30
ウチは日本企業ではありませんが、輸出の割合が多いので・・・
コメントへの返答
2008年10月26日 0:39
輸出の割合が多い企業は大変でしょうねぇ~

でもサンタさんとこは技術力あるから大丈夫でしょう!
2008年10月25日 14:15
来週はハロウィーンですね。
仮装でもしてみるか(爆)
コメントへの返答
2008年10月26日 0:41
合成じゃなくてね!

一週間限定でかぼちゃステッカー貼るってのはいかが??w
2008年10月25日 15:25
この場に及んで新規開業を準備しているりゅーすけですが。。。
やはり金融機関からの貸し渋り出てきてますね~涙))
これから、まだ株価はさがり、円高進むようです。
やばい!!
コメントへの返答
2008年10月26日 0:46
まだ下がりますか!まだ上がりますか!
もっとややこしくなるんでしょうねぇ~

やっぱり貸し渋りあるんですねぇ
こうなると資金集めも苦労するんですね…
開業地の選定も大変でしょうし…
一歩間違うとえらいことになりますもんね
逆にここでしっかりやっとけば結構安泰なのではないですか!?
そんな単純なもんでもないか…

必要なお仕事だけにがんばってください!
2008年10月25日 21:06
同じこと考えてたよ。

あっ!写真の方ね。
どの写真もいいねー!
ってか何撮ってもうまいなぁ・・・♪

RAWは興味があってD40だと5M程の容量ですむというのも購入理由だったのに未だ挑戦せず(笑)どお?おもしろい?

あ あと 旅シリーズ写真まだ?楽しみにしてるからさー
試験おわったらよろしくね!がんばれー
コメントへの返答
2008年10月26日 0:51
アメリカからハロウィンの仮装セット買おうとか!?w

花とか撮るとやっぱ明るい短焦点欲しい!
RAW現像時に弄って、さらにPhotoShopで弄って「明るい短焦点風」にして我慢してるけど…

RAWいい!はまりそう!
でも撮ってすぐ見れなかったりいっぱい撮れなかったりはあるかな…
Kissだけかな!?
とりあえず大容量のカードはほしいな

旅シリーズ…
忘れてるわけでも諦めたわけでもないんやけどね~
本人にもPCにも大量の写真開く元気が…^^;
フォルダ開くだけでかなり時間かかるの!笑
新しいPCも欲しい…
2008年10月26日 0:00
今日ぼくも某所でこのかぼちゃたち見ました(笑

コメントへの返答
2008年10月26日 0:53
じゃぁ近所までいらしてたんですね!

僕、しょっちゅうそこら辺にいるんで、見かけたら声かけてくださいね!
2008年10月26日 20:35
旅シリーズ…思い出した…w

コスモスも最近八重咲きの花びらたくさんあるやつとかあって、きれいなのよ~。
最近キャメラの熱が冷めているおばさんより。

京都行きて~。
行っちゃおうかな。
コメントへの返答
2008年10月26日 21:35
もうちょっと忘れてて…

そうそう!八重咲きのやつ気に入っていっぱい撮ったのにUPするの忘れてた!
あとねぇ 筒状に花びらが広がるやつがあって八重咲きとはまたちょと違う色味できれいでした

1、2は違うの!?
これから紅葉だから是非!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NOPRO / ノガミプロジェクト GTスペック タイプNS フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:05:14
AutoGauge ブースト計 PK52φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 21:39:11
Carplay取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 21:43:17

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation