• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TACCHIのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

[Tabi Photo] Vol.2



広島 平和公園




原爆ドームも見てきました




もちろん資料館も。以前にも来ているはずですが、その時とは大違い

見るもの見るもの衝撃的で時間が経つのを忘れて見学してました






その後 厳島神社へ




ちょうど満潮時で海面に浮かぶ鳥居がきれいでした









そして広島→山口→福岡

関門海峡は予想以上に短かった!






歩いて渡ったほうが実感できたみたい


九州は時計回りで一周計画


この日はこの景色が見たくて別府まで






あまり知らなかったけど九州は見所満載ですね

東洋のナイアガラ?と言われる原尻の滝





菊池峡谷



滝壺が真っ青でびっくり

着色してんの!?ってくらい青かったです






ココ、お気に入りスポット ベスト3には入りますね






それまでの道がとっても気持ちよかったんですが、なんだか忘れました

なんとかハイウェイかスカイラインか…





その後 阿蘇山へ

ちょうど風向きが悪く!?運が悪く!?まったく見えず、硫黄の腐卵臭にやられました。。。





でもコッチはスゴイ迫力で見えました

ロード・オブ・ザ・リングに出てきそうなくらいの景色

これには興奮しました!ここもベスト3入り







こちらは有名な?高千穂峡



菊池とはまた違った魅力がありました

ボートで真下まで行きたかった!


ここら辺は景色もいいけど食べ物も!

宮崎地鶏と高千穂牛は絶品でした




その後は宮崎市内まで南下

もちろん県庁も行きましたよ~



完全に観光地化していました…観光バス来てるし…

用事で来た地元の人はどう思ってるんでしょうねぇ~!?笑



宮崎といえばチキン南蛮!らしい

その老舗にて



味はもちろんのこと、店内の雰囲気や店員さんまで創業当時のまま昭和のかほりの強いお店でした

ここはもう一度行きたいかもw





次回は屋久島編へ続く…


Posted at 2008/12/02 12:28:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅 2008 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 345 6
78910111213
1415 161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

NOPRO / ノガミプロジェクト GTスペック タイプNS フロントバンパースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 18:05:14
AutoGauge ブースト計 PK52φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 21:39:11
Carplay取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 21:43:17

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation