
いよいよ成人式当日です。
昨日スモークテールに交換して満足満足。
飽きそうな気もしますが、今のところはコレで満足です。
昨日は書きませんでしたが、交換作業です。
コレがまためんどくさい。
“交換は手伝う”という条件で工賃は無料。
こんなコトを言ってくれる易しいお兄さんの店なんです。
で当然手伝うわけですが・・・
どこにもネジが見えない。。。
結局内張りを剥がし狭いところに手を入れての作業となりました。
前のⅢは簡単だったのに・・・
Ⅴはバルブの交換一つでも内張りをめくらないとダメみたいです。
そんなこんなで成人式当日を迎えたわけですが・・・
前から気になっていたことがありまして。
以前USマーカーを付けたときにスモールを外していたんです。
白っぽいスモールとオレンジのマーカーがイヤだったんです。
だからスモールをアンバーにしようと思いつきまして・・・
昨日のお金を払いにいくつでにスモールも付けてもらおうと都合のいいコトを思いつきまして・・・笑
なんで、式に出るスーツ姿でオート○ックスに行って~アンバー球買って~
ってものすごく恥ずかしかったんです!笑
で、その姿でボンネット開けて~ゴソゴソ・・・
にしても分かりにくい!
車の形状ゆえなのか手が入りにくいし見えないし。。。
Ⅲはもっと分かりやすかったのに・・・
スーツで車は触るもんじゃないですね・・・笑
学習しました。やっぱつなぎ・・・
でも、苦労した甲斐あってやっぱオレンジで統一感が出ていい感じ。
気に入りました。
USマーカー光らせているほかの方々は、スモールどうしてるのでしょうか?
そもそもアメリカではどうなっているのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、情報お願いします。
会場に到着した頃には式は終わってました・・・
Posted at 2007/01/10 11:00:19 | |
トラックバック(0) |
GOLF | 日記