以前買ったHOLGA フィルムの入れ方も分からず
カメラ屋で入れてもらいました。しかし巻きすぎたのか なぜか切れてしまい現像できず(泣
今回リベンジしてきました
なんとも ゆる~い写真が撮れるんですね
ゆる~い感じで見てください 結構あるので軽くスルーしてください
この7枚のうち2枚はデジタル写真を加工しています
結構わかりやすかな?正解は
フォトギャラで…
こちらは半水中写真…さすがにこれは手元にあるどのカメラでも撮れません
今回OLYMPUS μTOUGH-6000 を借りてみました
水没気にせず撮れるのはおもしろいですね 水深3メートルまでは防水らしいです
水中写真も撮ってみましたが 水質が大きく影響するみたい。。。半水中写真が気に入りました
そして動画も
かなり長く、しかもわん・わん・わんこ用なので興味のある方のみどうぞ…
『SUMMER』使用カメラ (下の2台は借り物です)
Nikon COOLPIX P5100
CASIO EXILIM FC100
OLYMPUS μTOUGH-6000
CANON EOS Kiss X3
X3の動画も初体験でした 確かに動いているものを撮るのは難しい…
しかしオリジナル画質はコンデジ動画とは全く別物 おもしろいです
AFはレンズの性能もかなり影響するみたいです
いくらAFが早くでもマイクがモーター音を拾ってしまうのでこれも大事かも…
アスペクト比が違えば分かるかもしれませんが、今回編集してしまいました
Web用では画質の違いもさほど?なのでどこのシーンがどのカメラか分かったあなたはすばらしい!
実際本人も元の動画を確認しないと分かりません…w
Posted at 2009/07/21 20:11:57 | |
トラックバック(0) |
Camera | 日記