• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月24日

FC3S再始動への道 (追加計器回転計編)

FC3S再始動への道  (追加計器回転計編) オートメーター

FD3Sにも付けていたタコ。

やる気を上げてくれる見た目笑

当時?20年位前。

当時は目新しい追加メーターだった。

再始動に向け色々ネットで見て見つけたオートメーター。

やはり今でもカッコイイと思う。

って事でFC3Sにも実装。

びっくりしたけど、今でもなかなか高いのね…

某タモリさんのアプリでポチって購入した。

恐らく前オーナーはR32の方。

オートメーターは配線カットで気筒数を設定。

カット配線が無い…。

とりあえずバラしてみたら内部に配線ありました。

設定し直しで無事完了!

あとはせっせと取り付け。




腰が痛いけど、エンジンルームから配線引っ張って来ました。

FC3Sはイグニッションコイルの下にある配線からダイレクトに回転信号を取れます。
超簡単!

ダッシュボードに穴開けるのは抵抗あったけど、このFC3Sは売る予定無いのでガンガン行きます笑。










うーんカッコイイ!!

メーターも調子が良く問題無い!

合わせてブースト計も一緒にセットして完了!

シンプルながらスパルタンな内装になりました。



ブログ一覧
Posted at 2022/01/24 22:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

台北旅行
fuku104さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おむすびライフ 案外リモコンの電池交換してコンセント抜き差しで直りますよ。」
何シテル?   08/06 23:47
改めまして。 SKB69のJimaです。 サイバーエロによりIDがブッ飛び再登録(笑) 主にFC3S 再始動への道、時々プラモデルで更新して行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャイロキャノピー再始動への道(前輪タイヤ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 23:08:24
『 さよなら モビリオ・・・ 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 14:34:36
お嫁さんをもらいに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:59:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナ〜 (スズキ ワゴンR)
通勤快速車両
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイくん (ホンダ ジャイロ キャノピー)
またまたポンコツを納車。 レストアは一応完了。 あとは自分好みにカスタマイズ。 見 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
味のあるポンコツを保有してます。 現在FC3S再始動への道と題して 復活を目指して奮闘中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation