• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

FC3S再始動への道(ダックテール再生編参)

FC3S再始動への道(ダックテール再生編参) パテ補修が完成した。

またマスキングしてサフ。
実に面倒だけど仕方ない。







マスキングってしっかりやっても絶対ミスト
舞い込んでくる。
ウザ…。




前半分は以前書いたペンキ屋さんの養生ビニール。ほんとこれは楽。




後ろもしっかり?してるから分からんが
こんな感じでマスキングしました。

次にクリア塗料問題。

線キズ消え切らない問題…。




我らがリーダーOH!さるさんが使っていた
クリア塗料を購入した。
金額忘れたので次回ブログに書き足します。

ちゃっちゃと塗ります。







クリア塗装まで完成。

完全乾燥する迄待ちます。

現在まだ乾燥中なので後日研ぎ出し磨きを
してみます!

今度はしっかり線キズ消えるといいなぁ涙









ブログ一覧
Posted at 2022/03/09 16:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年3月10日 10:41
お見事!

これ磨かなくてもいいんじゃないですか?

この時期に塗装できるって羨ましい(*^_^*)
ガレージほしいなぁ・・・

もう少しすると暖かくなるので、塗装にはいいのですが
花粉も一緒に塗りこまれるのでwww
コメントへの返答
2022年3月10日 16:01
ありがとうございます♪

写真は怖いですね〜。

ホコリが乗ってゴミ付いてザラザラしとります笑

外で塗ってもホコリ…
中で塗ってもホコリ…

塗装ブースが欲しいです。

だいぶ暖かくなりましたね。
花粉怖いです笑

プロフィール

「@おむすびライフ 案外リモコンの電池交換してコンセント抜き差しで直りますよ。」
何シテル?   08/06 23:47
改めまして。 SKB69のJimaです。 サイバーエロによりIDがブッ飛び再登録(笑) 主にFC3S 再始動への道、時々プラモデルで更新して行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャイロキャノピー再始動への道(前輪タイヤ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 23:08:24
『 さよなら モビリオ・・・ 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 14:34:36
お嫁さんをもらいに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:59:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナ〜 (スズキ ワゴンR)
通勤快速車両
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイくん (ホンダ ジャイロ キャノピー)
またまたポンコツを納車。 レストアは一応完了。 あとは自分好みにカスタマイズ。 見 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
味のあるポンコツを保有してます。 現在FC3S再始動への道と題して 復活を目指して奮闘中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation