• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月19日

FC3S再始動への道(左右方向指示器編弍)

FC3S再始動への道(左右方向指示器編弍) 前回のブログ、気が付けば作業内容と写真がバラバラだった…。
やはり作業後すぐにブログ書かないと記憶力が…笑

おさらい。
前回、刻印を消し加工したフロントウインカー。
取り付けます。





取り付けます。





取り付け出来ません。




ウインカーレンズ、前期と後期でサイズが違った…。

せっかくオレンジレンズで旧車感アップで楽しみにしてたのに。

オレンジレンズは旅に出ました…。


気を取り直しフロントサイドウインカーのレンズ交換します。
モッコリ純正からフラット純正に交換します。




新品です♪

こちらの〜モッコリ




モッコリ




モッコリ




モッコリもえ〜わ笑




外します。




はい。チョー汚い。










装着!

フラットカッコいい!

左側も!




………。

モッコリレンズが固着しており
外す時になぜか上に引っ掛かり
塗装をやっつけるという……。

一つ良くなると一つ終わる…。

チーン…。

まったく手がかかります。
まぁ自分のせいですが…。




引っ掻いた部分だけマスキング。




必殺!タッチペン。




暑く盛りながらタッチアップします。




完全硬化する迄何日か待ち、研ぎ出しします。

せっかくかっちょええパーツ付いたのに、
なんか残念…。
















ブログ一覧
Posted at 2023/04/19 18:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライブディオZX、我慢できなくなる。
田なっくすさん

ライブディオZX、比べる。
田なっくすさん

12型大画面・高画質液晶採用のデジ ...
cockpitさん

リフレッシュ計画実行♪
Neru@ABARTHさん

あまりにフィッティングが良すぎるの ...
cockpitさん

グレードによっては付いていなかった ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年4月20日 14:22
お疲れ様です!

モッコリ!発言はセクハラです!(爆)

今の御時勢、唯一セクハラ扱いされないのは冴羽の獠ちゃんだけですよwww

サイドフラットいいですねー

ワタシも部屋のどこかに黄色のフラット転がっていたような・・・発掘作業が大変(ーー;)

改めて前期と後期って別モノなんだなぁ・・・って思います(^_^;)
コメントへの返答
2023年4月21日 11:40
お疲れ様です♪

やっぱりセクハラすか?笑

シティハンター懐かしい…

フラットレンズにしたら全体的しまった感がアップしたように感じましたよ!

フロントウインカーについては残念でした。
ウインカーとか、しっかり色付いてると旧車感があって好きなので残念でした。

前期、後期似ているようですが、やはり違うのですね……。

プロフィール

「@おむすびライフ 案外リモコンの電池交換してコンセント抜き差しで直りますよ。」
何シテル?   08/06 23:47
改めまして。 SKB69のJimaです。 サイバーエロによりIDがブッ飛び再登録(笑) 主にFC3S 再始動への道、時々プラモデルで更新して行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャイロキャノピー再始動への道(前輪タイヤ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 23:08:24
『 さよなら モビリオ・・・ 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 14:34:36
お嫁さんをもらいに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:59:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナ〜 (スズキ ワゴンR)
通勤快速車両
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイくん (ホンダ ジャイロ キャノピー)
またまたポンコツを納車。 レストアは一応完了。 あとは自分好みにカスタマイズ。 見 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
味のあるポンコツを保有してます。 現在FC3S再始動への道と題して 復活を目指して奮闘中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation