• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

ジャイロキャノピー再始動して恥ずかしく無くなる迄(細かい作業編)

ジャイロキャノピー再始動して恥ずかしく無くなる迄(細かい作業編) お疲れ様です。

タイトル画像は埼玉県の角川書店のモールです。

秋の青空の中行って参りましたよ。

施行屋泣かせの建物です笑。

さて、ジャイロキャノピーさん。

色々やってます。




ボロボロのルーフを塗装したり、







風の影響受けずらいワイドバイザー付けたり
してます。

ワイドバイザーはメーカー品でしたが、
取り付け方はYouTubeの方の取り付け方法がメーカー説明書より良さげでした。

無事取り付け出来ました。

ワイドバイザーは、ハッキリ言って見た目で付けました。

雨の日?

車乗るわ…笑。

まぁ出先で雨が降り出したらノーマルよりはるかに雨は避けれると思います。


ここからは自己満の世界。




ボロボロだった燃料タンクを筆塗り。

まぁプラモのラッカー塗料が役に立ちます。
完全に1/1プラモデル笑笑。

タンクが完了しましたら燃料キャップ。




きたね〜のでヤスって〜




クリアブルーで塗って〜




仕上げて〜







はい完成!

普段見えないんです笑。

でもね、見えないところのオシャレは大人のチューニング笑笑。

この後、椅子も交換して本日終了。




だいぶ見れる様になりました。

まだオールペンには細か補修が必要です。
気長に頑張って、しっかり直してやります。




あと、みんカラに上がっている様なので…。

楽しかった時間を一緒に過ごさせて頂いた仲間のご冥福を心よりお祈り致します。
楽しい時間をありがとうございました。

FCのフロントパイプ、大切に使わせて頂きます。



















ブログ一覧
Posted at 2024/11/04 21:20:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャイロキャノピー再始動への道(前 ...
Jimaさん

なんとか年内納車です!!
みがき★ひかるさん

新発売
THE TALLさん

1991年発売のオーパーツ
イーエックスさん

志摩リン スクーター プラモデル
桃香。さん

日産自動車のライセンス料引き上げへ ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

2024年11月5日 14:53
お疲れ様です

見えないところのオシャレは大事です!

そして見えないところだと、やった事すら忘れてます(爆)(^_^;)

ワイドバイザーいいじゃないですか! スモーク貼ったりしません?

引き続き頑張ってください(^.^)
コメントへの返答
2024年11月6日 10:52
お疲れ様です。

見えないところって大事ですよね〜。

まぁサビ酷くてヤらざるしかなかったのがホントのところですが…。

バイザー付けたら風が避けれて良い感じになりました。

スモーク予定してます。
西陽で前見えないので。

オールペンに向けて頑張っています♪

プロフィール

「@おむすびライフ 案外リモコンの電池交換してコンセント抜き差しで直りますよ。」
何シテル?   08/06 23:47
改めまして。 SKB69のJimaです。 サイバーエロによりIDがブッ飛び再登録(笑) 主にFC3S 再始動への道、時々プラモデルで更新して行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャイロキャノピー再始動への道(前輪タイヤ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 23:08:24
『 さよなら モビリオ・・・ 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 14:34:36
お嫁さんをもらいに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:59:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナ〜 (スズキ ワゴンR)
通勤快速車両
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイくん (ホンダ ジャイロ キャノピー)
またまたポンコツを納車。 レストアは一応完了。 あとは自分好みにカスタマイズ。 見 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
味のあるポンコツを保有してます。 現在FC3S再始動への道と題して 復活を目指して奮闘中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation