• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jimaのブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

FC3S再始動への道(武利っ土枕装着編)

FC3S再始動への道(武利っ土枕装着編)
FD3Sに乗ってた頃、1番初めに買ったパーツ。 ブリットのフルバケ。 レーシーな雰囲気満点でカッコ良かった。 その後FD3Sは売却したがシートとステアリングだけはノーマルに戻していた。 その後乗り継ぎしたカプチーノにも装着。 カプチーノは子育て真っ盛りの家庭には…。 さよなら…。 楽 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 19:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

別腹!プラモデルへの道(またまたマーヴェリック編)

別腹!プラモデルへの道(またまたマーヴェリック編)
マーヴェリック…。 カッコ良すぎ…。 F18作ろう…笑 個人的には、ふーん位のスーパーホーネット。 だがしかし、マーヴェリックを見て。 カッコイイ〜笑笑 作ります。 相変わらずせっせと仮組。 めんどくさいがコックピットは先に作る。 ハセガワのキットも進化し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 20:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

FC3S再始動への道(空調風変換部修理編)

FC3S再始動への道(空調風変換部修理編)
先日のオートメータータコ取り付け時に 掃除して壊れたエアコンルーバーを修理します。 当時、今より貧乏だったので破損して無くなっていたフィンをプラ板から切り出し修理してました。 精密ノギスで寸法を出した覚えがある…。 今回は破損パーツが有るのでせっせと再固定。 ピンセットでプルプル ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 17:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

FC3S再始動への道(追加回転計照明修理完了編)

FC3S再始動への道(追加回転計照明修理完了編)
LED照明点灯確認が出来たのでFCに取り付ける。 外した配線を元に戻して完了。 ドキドキしながらエンジンスタート。 更にドキドキしながらスモール点灯! 無事点きました! これにて追加回転計は完了。 ついでに撤去済みのオーディオの余計な配線を整理して溜まったホコリを拭き取ると…。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 16:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

FC3S再始動への道(追加回転計照明修理編弍)

FC3S再始動への道(追加回転計照明修理編弍)
照明端子台の修理完成後点灯試験! 点かない…。 ? ?? ??? グリグリする。 点かない…。 直した端子台にコード直結。 点灯! これはもしかしてもしかすると…? 本体内不良だよ。 ガッデム! オーマイパスタ! オーマイゴット!!! から割決定…チー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 00:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

FC3S再始動への道(追加回転計照明修理編)

FC3S再始動への道(追加回転計照明修理編)
以前追加したオートメータータコ。 本体の調子は良い。 しかし照明が点いたり消えたり…。 古い物だから仕方ないけど。 照明点かないのは残念な感じ。 照明部を修理します。 オートメーターの電球ってなんかプラのソケットが有り、純正品を買うと送料入れてけっこうな値段に…。 今回は電球部では無く ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 17:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

FC3S再始動への道リップスポイラー復活編

FC3S再始動への道リップスポイラー復活編
寒くなってきたので塗装再始動。 毎回塗装するスパンがあいて調合割合を忘れる笑。 我らがリーダーのHPから情報をゲットできる。ありがとうございます。 サクサク〜と塗装。 下処理から実に5ヶ月位放置…。 まぁ綺麗になったと思う。 思うようにしている笑笑。 エアスクープは柚木 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 08:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

FC3S再始動への道 後雰囲気変更編

FC3S再始動への道 後雰囲気変更編
久しぶりにFCをいじくる。 腰痛の為、しっかりとした作業は出来ない。 簡単に、お〜って気になれるパーツを交換。 放置中にずっと付けていた前期型のテール。 ダックテールには似合う。 お仲間のFCもダックテール。 レンズは後期型。 久しぶりに見ると後期型テールも、カッコイイ! なので交換! ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 12:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

トップガンマーヴェリック

トップガンマーヴェリック
トップガンの配信始まる。 映画館でも観た。 カッコ良かった。 ポンコツが最新に挑む。 我が家のポンコツを思い出す笑笑。 暑くて空調の無いトコではポンコツの自分が参る…。 単純。 マーヴェリック。 F-14作ろう笑笑。 せっせと仮組み。 チャチャっと基本塗装。 ロ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/15 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

FC3S再始動への道(番外編弍)

FC3S再始動への道(番外編弍)
またしても無駄遣い…。 ネットサーフィンは危険である。 懲りずにまたトミカの良いシリーズです♪ ヴィンテージネオって奴らしく、高かった。 某ジャングルで1800円位いした…。 高い分良く出来てた。 小さいのにちゃんとFCだった笑笑 ウケるのがリップスポイラーが別 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 23:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おむすびライフ 案外リモコンの電池交換してコンセント抜き差しで直りますよ。」
何シテル?   08/06 23:47
改めまして。 SKB69のJimaです。 サイバーエロによりIDがブッ飛び再登録(笑) 主にFC3S 再始動への道、時々プラモデルで更新して行こうと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャイロキャノピー再始動への道(前輪タイヤ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 23:08:24
『 さよなら モビリオ・・・ 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 14:34:36
お嫁さんをもらいに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 22:59:48

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴナ〜 (スズキ ワゴンR)
通勤快速車両
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイくん (ホンダ ジャイロ キャノピー)
またまたポンコツを納車。 レストアは一応完了。 あとは自分好みにカスタマイズ。 見 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
味のあるポンコツを保有してます。 現在FC3S再始動への道と題して 復活を目指して奮闘中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation