昨日から一泊で福島へ行ってきました。

朝5時半、まず県内の藤岡市へ妻の両親を迎えに行き、そこから福島県は小野町にある『リカちゃんキャッスル』へ。

10時頃に到着しました。
娘は楽しそうでした♪

息子も楽しそうでした♪
ちゃんと男の子にも配慮されてて有難かったです。
1時間ちょっと滞在し、次なる目的地の大内宿へ。

ここは有名な観光スポットなんですね。
私は全く知らなかったのですが、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえました。
子供達も『もののけ姫みたいだね』と言いながら楽しそうにしていたので来て良かったです(^^)

お昼は名物のネギで頂く蕎麦を食べました。
まいう〜♪

集落の中に茅葺の入れ替えをしているお家があり作業員の方にちょこっとお話しを伺ったところ、こちらは前回の入れ替えから18年経っているそうです。耐久力があるんだなぁと感心してしまいました。
大陸性のLEDにも見習って欲しいところです(^^;;

観光を満喫したあとは宿泊するリステル猪苗代へ。

猪苗代湖を一望出来る景色の良さと

花火を上げてくれるところがステキなホテルでした(^^)

2日目の今日は会津若松にある鶴ヶ城を観てきました。
群馬には城跡はあっても天守閣はないので、こういう景色はとても刺激的です。
場内は内容充実の資料館になっており、歴史好きな私にはそちらも高ポイントでした。

天守閣からの眺めも良かったです♪

昼食は有名な馬肉専門店の鶴我さんにて、極上の馬刺しを頂きました。

凄い厚みです((((;゚Д゚)))))))
が、あの噛み切れない感じは一切なく、トロットロで超旨かったです♪
『これは今年一番だなぁ』と妻も大満足のランチタイムでした。
昼食後はSAでちょこちょこ休憩しながらゆっくり帰路につき、妻の両親を送り届けてから先ほど帰宅しました。
やはり孫はカワイイようで、私達はもちろん妻の両親も大満足の旅行だったみたいです。

結構走りました(^^)v
来月の福島も楽しみです♪
Posted at 2016/09/11 20:27:50 | |
トラックバック(0)