• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月31日

これが日本の現実だ。

ネットニュースで流れてきた内容なのだけど、見出しを見た瞬間に頭に?マークが浮かんだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00050013-yom-soci

また、1人の命が失われたそうな。

意見は幾らでもあるだろう。
だけどこの事態は起きるべくして起きている。

何でこうなったのか?

単に家庭内の問題だからに他ならない。

現代の日本の家庭の考え方は、基本的に家の事は家で解決する。という方向性が一般的だ。
だから、他所が手を出す事自体が暗黙の了解で御法度とされている。

それに、教師は非常に多忙だ。
学校が家庭のお世話をする暇など無い。

社会的にも現場的にも実力行使は出来ないから厳重注意とか注意勧告で様子を見るのが精一杯だ。

民事の内容なのだから警察も手を出す事は出来ないし、学校側としても警察の介入は良く思わない。

ご近所さんも不審には思ったとしても、飛び火するのは御免だから警察への通報は相当な勇気が必要。
そもそも、他所の家の事情である。
原則的に首は突っ込まない…。

この様なシステムが定着してしまっている現代日本。
変えるにはとても勇気が要るし、安定とは真逆の方向に動かなくてはならない。
しかしながら、この様な負の遺産は未来に残さず清算されなければならないハズだ。
例えそれが『日本』を否定する行為だとしても。
ブログ一覧
Posted at 2019/01/31 20:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社の上司がパソコンの音量調整が出来ないせいで鬼滅の刃の音楽がしばらくの間爆音で垂れ流しになった
普通の人ってこういうレベルなのかな…って時々思うけど、整備する側としてはダメな方が普通であって欲しくない」
何シテル?   08/16 17:24
走り屋じゃない車好きにして、弄り屋(多分)。 ミライースを少しずつ快適に、自己責任でチューニング…ρ(тωт`) イジイジ。 知り合いの人曰くタクシーみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAIHATSU ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 20:34:49

愛車一覧

ダイハツ ミライース 銀色のネズミ (ダイハツ ミライース)
チューニングベースな毎日を送るKセダンのスタンダード。 メーカーの提案するRSの精神に忠 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation